//=time() ?>
⑥フェリジット
へそ出しで「勝気な女戦士」「みんなの姉」という設定が好きだったんだけど、ランクマでとにかく鉄獣に当たりまくってたので相手の展開中抗戦のイラストで目の保養してました
(後ろにはブリガンドいるし‥w)
ちょっと変わるけど、
オシリス戦で破壊されたBMGとバスター・ブレイダーの二人、バスブレは後で蘇生されて神コンボ崩壊させるループを起動させたという意味では間接的にリベンジを果たせたのに対し、BMGは破壊されたまま、というのが雪辱果たせなかった意味でも格差が生まれた意味でも好き https://t.co/PNibiZykIz
@heso_ryona 凛とした女戦士がか弱そうな娘に弄ばれるの良いですよね!
電気で痺れさせて動けないところにむき出しのお腹をドンドコドンドコやってほしいです🤤
ちなみに娘々はWikiのアニメ解説でカースドニードルの力で捕らえられていた、て文章がそそりました
実際はカードの状態の形で石化したみたいな感じになっただけなんですけど、文字におこすとなんかよいね
@rein_xeed 魅力でも実力でも下に格付けされる屈辱は半端ないでしょうね
個人的には餓狼伝説唯一の女戦士だったのにすぐ後から来たブルー・マリーが一位なことに一番腹を立ててそうですw
人魚と女の対決をするも巨大な水の壁に押し潰され人気でも実力でも完敗してしまうカナンさん
恍惚の人魚って公式でもモテキャラ扱いなんだね(俺もカナンに惚れてしまったんですけどどうすればいいですかって質問送っとけば良かったぜ)
@S_no_HITO デュエマって一回10分のが多くてサイトで購入しようとすると2回一纏め(タイトルも○○/○○て感じになる)だったりして話数わかりにくかったりするのが原因かと💦
ここで貼らせていただきましたが先程の一枚目のシーン↓も46話のホワイト戦なので良いですよ〜🤤あとこの仰け反りも僕は好きです‥
格闘美神武龍で毛蘭が学生横綱との戦うことになって
サバ折りで失神→十字固めで無理矢理起こされたってシチュが好き
現実のプロレスでも(当然演技だろうけど)失神した女子レスラーの瞼めくったりと無理矢理起こしてボコり続行したりするの聞いただけでもそそる
WCS2008はダメージ受けた時の顔がガール→過去作使い回し‥?
リリー→ふるい落としの時の顔
荒野→二者一両損の時の顔
て中で資料ないモンスターは新規絵でパッと見優遇という珍事だったね、といっても口がちょっと開くとか目つむるとかだけど(でもカバザウルスとかは妙に凝ってたような‥)
@amato_ryona 二枚目はアニオリカードですけどイラストでは仲悪そうなので鞭で叩かれたことも何度かありそうですね‥
確かにインフェルノイド渡したらピリカちゃん怖がって逃げ出しそうですねw
色んなカード渡して好感度の変化を見てみたいですね(端末世界版TF出してほしいw)