//=time() ?>
@S_no_HITO 合理的側面なら最高の抜擢、しかし道徳面では非常に危険な役割を女に担わせるのは愚かと評されて然るべきというところですかね(笑)
ゴブリン×女戦士は引かれ合う運命なのでしょうw
他の女性陣と比べても白い肌は夜闇の囮にも最適ですね‥w
@S_no_HITO その聡明さをもって戦場に出てるのに、女という獲物として狙われてしまうというのがいいですね〜
結果弱い姿を見せることになり聡明さに疑いがかけられる悪循環までそそられますw
しかし目立ちやすさ狙われやすさから囮には最適ですね
デジフロ某回での拓也の作戦は理にかなっていた‥?🤔
ディアベルスターに演出があるということで、ディアベルさんも来たら当然演出ありますよね〜
ディアベルスター苦戦の絵がありますかま、ディアベルゼさんがわからせられそうになってカードイラストで本性剥き出しになる日がくるんでしょうか(ワクワク)
@amato_RBT シンクロやらせれば風属性の方が強いんでしょうが(ビーフォースがいますしバタフライSS→フェアリ出して星上げ効果で即バロネス出せる早さも持ち味ですね)
チューナーの質以外は地属性が勝ってるのではと思います
仰る通り共振虫とGのおかげでかなり立ち回りやすいですね!
@gtt0011 リバースはテンポが遅くなりますしストラク出るまではテーマデッキとしては運用が難しいのもあったでしょうね〜
あとはアウスは漫画でのみ一回登場してますね
@xIPUNZkpEG15984 少女時代から絞りに絞った自慢のお腹のようですからね‥!
引き締まりに締まった余分な脂肪のない究極美たるお腹の凹みですね!えっちなのもやむなし‥!
月明かりの乙女等ゲームでは幻想魔族だったモンスターがどんどんリメイクされていくね〜
まぁほんと数が少ない種族だからか一体一体は妙に印象残るからかね〜
(悪魔魔族や森魔族は数多いからか一部の作品でそこそこリストラされてたりするけどただでさえ希少なこの魔族はまず全員生き残るし)