かなたのラノベ情報発信活動記録(2017年1月~2023年2月)さんのプロフィール画像

かなたのラノベ情報発信活動記録(2017年1月~2023年2月)さんのイラストまとめ


2017年1月から2023年2月までライトノベルの紹介・レビュー等をしていたアカウント。
こちらのアカウントでの情報発信活動は終了しました。今は(@harukana0647)で活動をしています。
youtu.be/u0I_gEUgzMM

フォロー数:9775 フォロワー数:15815

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 読了
進路とマラソン大会、そして葉山隼人と三浦優美子のお話。
これも感想が難しい。言いたいことが上手くまとまらない。ここで簡単に言えるのは『三浦優美子は健気で可愛い』『葉山隼人はようやく自分自身の意志で選んだ』『雪ノ下陽乃はやはり怖い』↓

11 63

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5 読了
文化祭と修学旅行の間にあった体育祭を準備、運営の闇深いトラブルだけの裏側までガッツリ描いた話と9巻直後のクリスマスパーティーを明るく幸せに描いた話の2部構成。
相模が俺ガイル登場キャラのなかで一番嫌いだったのですが、6巻直後の彼女の↓

14 82

おはようでーす!
今日は電撃文庫の新刊発売日!
購入予定は4冊
・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 1.
・絶対にデレてはいけないツンデレ
・わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(2)
・娘じゃなくて私が好きなの!?(4)
新作2冊は今日中に読んで感想ツイします!

7 54

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5 読了
川崎姉弟、戸塚、平塚先生、陽乃、結衣と色々な形で関わる八幡の夏休みの一幕。さらに各々の雪乃へ向けられる感情が語られる巻でした。
八幡の『潔癖』で『過敏』であるがゆえの思想と苦悩が深く語られ、正直共感できる部分も少なからずありました。↓

12 74

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4 読了
俺ガイルに触れたことはある人なら大多数が記憶に焼き付いているであろう林間学校回。ここで八幡の『世界の捉え方』『欺瞞への嫌悪』が明確に提示された形ですね。もう凄いとしか言いようがない。そしてその考え方に至るまでにどれだけの悪意を身に↓

14 76

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 読了
僕の好きな俺ガイルキャラの1人であるサキサキ登場巻!あの手この手で問題解決しようと色々やるも上手く行かない様が見ていて凄く面白かったです。特に葉山のくだりは最高笑。そして八幡がサラッと原因解明し解決策を提示する姿は改めて見てもある種↓

11 78

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 読了
自身の孤独な過去に誇りを持つ捻くれ少年と、良くも悪くも優しくて正しい少女と、良くも悪くも馬鹿で素直な少女の3人を中心に繰り広げられる学園青春ラブコメ。
僕が感じた一番の魅力は八幡のとても残念でたまに凄く格好良いモノローグ!これ好きな人↓

14 122

古き掟の魔法騎士I 読了
これは、真の騎士道精神と仕えるべき王への忠誠を胸に第二の生を歩む『現代に蘇った伝説時代最強の騎士』と、幼き日からの憧れと王位継承者としての強い覚悟を胸に自身の王道を進む『絶対の秘密を抱えた美しき王子』の絆と戦いと救国の物語。羊太郎先生の新″教官″シリーズ!↓

19 107

豚のレバーは加熱しろ(3回目) 読了
2巻ラストにその存在が明かされた王の弟、ホーティスが本当に面白くて格好良くて素晴らしかったです。変態要素や謎解き要素は相変わらず秀逸な描写力で、ラブロマンスや一途な想いのシーンでは愛の美しさと切なさを謳う、いろんな面で大満足の巻でした!そして、↓

13 73

友人キャラは大変ですか?(本編全10巻+短編集1冊)
『物語の主人公のように目立つ誰か』を支えること(友人キャラ)が生き様の少年を中心に繰り広げられた、助演が主役の最強ラブコメディ物語!
これまで読んできたコメディメインのラノベの中でも屈指の名作だと断言できます!

12 71