歴史カン・ヒボンさんのプロフィール画像

歴史カン・ヒボンさんのイラストまとめ


韓国時代劇を見るときに役立つ歴史解説や朝鮮王朝物語などを掲載する「歴史カン・ヒボン」kanhibon.comの公式アカウントです。新しい記事を常にアップしています。また、日韓交流史や韓国の歴史も掲載しています。
kanhibon.com

フォロー数:10 フォロワー数:481

「歴史カン・ヒボン」https://t.co/zdwNJfjje6で「#申師任堂(シン・サイムダン)はどんな女性だったのか」を掲載しています。申師任堂は1504年に生まれて1551年に亡くなった朝鮮王朝時代の女性芸術家だ。今でも韓国ではとても尊敬されており、5万ウォン(約5千円)の肖像画になっている。

5 3

「歴史カン・ヒボン」https://t.co/zdwNJfjje6で「#申師任堂(シン・サイムダン)はどんな女性だったのか」を掲載しています。申師任堂は1504年に生まれて1551年に亡くなった朝鮮王朝時代の女性芸術家だ。今でも韓国ではとても尊敬されており、5万ウォン(約5千円)の肖像画になっている。

4 3

「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」でイ・ジュンギが演じたのが高麗4代王の光宗(クァンジョン)。名君だが治世後半は鬼と化した。何があったのか。「歴史カン・ヒボン」https://t.co/0Z5gzKl6tOに「光宗(クァンジョン)の栄光と苦悩!イ・ジュンギが演じた王の真実」掲載。

24 31

朝鮮王朝最大の悲劇「世子の米びつ餓死事件」。当事者は英祖と思悼世子。なぜこんな悲劇が起こったのか。「歴史カン・ヒボン」http://https://t.co/zdwNJfjje6/に「英祖(ヨンジョ)と思悼世子(サドセジャ)」全五回を掲載。「時代劇の主人公」というジャンルにある。

5 6

「歴史カン・ヒボン」https://t.co/0Z5gzKl6tOに「思悼世子(サドセジャ)!米びつで餓死した王子」をアップしました。思悼世子は悲劇的な亡くなりかたをしたが、どうしてそうなったのでしょうか?

9 13