//=time() ?>
何だかんだ本番まで一ヶ月とちょっと。動画との合わせが始まればますます、時間はいくらあっても足りないだろう。楽しみにして下さっている方がいることを忘れず、挫けても腐らず、誠実に積み重ねていきます!
#Domix11 #アウターゾーン よろしくお願いいたします!
🚪ご予約
https://t.co/aGkCvV5MwU
今ねえ、風呂入ろうと思って全部脱ぎ捨てたら、チョーカーだけ外し忘れて暫くそのまま入っていたよ…そういやミザリィも漫画ですっぽんぽんになる時、チョーカーだけ付いてますよね…。あ、舞台では断じて脱ぎません、脱ぎませんよ…。#アウターゾーン
なんか気付いたら人と撮っている写真を全然上げていなかったのでまとめて上げ。稽古中は真剣なので、合間に仲良ししてる写真しかなくてごめんなさい。やってる感ないかもですが、日々戦っておりますし、ちょっとした会話一つにいつも救われております…ありがとう…!
私は、【Bチーム】にて『アウターゾーン』の案内人ミザリィを演じさせていただきます。Mチームの由来は皆さんご想像のあれだと思いますが、Bは果たして何を意味するのでしょうか…?😏
恐ろしくも暖かい、扉の向こう側でお待ちしております🚪 #Domix11
ご予約(嶋垣扱い)
https://t.co/aGkCvV5MwU
Domixさんによる「2.2次元舞台」とは、動く漫画「モーションコミック」という動画コンテンツに、舞台演劇をかけ合わせたものです。舞台上にスクリーンが設置され、動画を流しているそばで役者が同時進行でお芝居をします。
漫画がなくては成り立たない、という意味でより2次元寄りの舞台となります。
#Domix11 『アウターゾーン』でご観劇を検討して下さっている方々へ。チケット案内でよく見られる◯◯扱いとは、対象の役者の収益や実績に繋がるものです。個人的にはお越しいただけるだけで大変嬉しいのですが、気になる役者を選んで下さると何より活力に繋がると思いますので、もし、良かったら。
「決めつける」ことから抜け出したい、そう感じた稽古の日でした。人間、一つの面だけではないはず。漫画を読んで感じ取れるものだけではなくて、舞台という同じ空間を共有した時に見えるものを構築したい。現実のアウターリミッツに辿り着けるよう、戦います。まだまだ。#Domix11 #アウターゾーン