//=time() ?>
夢切り、知ってると思うが
佐竹義重公の鎧は
「はい、毛虫を もちーふ にしてると」
前にしか進まない毛虫の生き様を表しててかっこいいよ…ん?今可愛い発音聞こえなかった?!
「因みに真ん中はツキノワグマの毛です。古い発音で、源氏を「けむし」と発音することがあったようですので」(早口)
@nnr02 通常版ならより見えるところに梵字があるから、その色も深緋色から鴇色やツツジ色のように様変わりすることでより元に戻れない感を出しても良
ん?今なんか言っ……
@bankiman_the2nd (仮にファスナー式では無いとすると、催した際に全部脱ぐ形状してるので、刺繍ではなくファスナー式か、見えてない腰周りまでは少なくともツナギやスキーウェアのようなダブルファスナー式、または逆開ファスナーでは無いかと考えている所でございます。私としましては利便性としてなのと1891年開発⬇
@kazzzzha ええ、ですです。ただ明言されではないですが
これだけ背中空いててフロントジッパーなのかどうかと問われたら…ちょっと悩みますねw
@kazzzzha ちょびぺろ先生の方でも自由に描かれているのと、実は背中ががら空きなのと併せて考えますと、そこまで難しく考えなくても大丈夫でぬわぁあ南半球がッ!!
※リンク先はちょびぺろ先生の今年の謹賀 鉋切 https://t.co/wYkHbvmuLG
@X42S_Genesis まぁまぁお乳突いて。
見た感じだけど
数珠丸E〜F or G
三日月F〜H or I
稲葉郷H〜Jに見えるのよ
トップアンダー差も欲しいけど
デカさなら多分稲葉郷