かんさび@不思議の漫画描きさんのプロフィール画像

かんさび@不思議の漫画描きさんのイラストまとめ


”大人のための昔話”をお届けしています🌙
昔話、おとぎ話、神話、民話、伝承、民俗学、逸話、ファンタジー、妖怪、文学、伝奇、怪談、付喪神、古書、江戸時代🌚🌝
漫画まとめ→ pixiv.net/users/11776362
もしくは インスタ ↓
lit.link/kansabi

フォロー数:359 フォロワー数:19164

ここ数日、なぜかとても眠くて布団から出れないんですが、この葛藤する気持ちが生霊となって布団から出ていったりしないのかな~なんてしょうもないことを考えながら朝の支度をする今日この頃です。

夫の幻の話 1/2

431 4039

アルコノスト。鳥の体と女性の頭を持ち驚くほど美しい声で歌い、この声を聞いた人はすべて忘れ、彼女の声より幸福なことは味わえなくなる。相方のシリンと冥界に住んでおり、救世主の林檎祭りの日に朝から果樹園に現れて泣く。午後にはシリンのいた木に座り、祝い、笑い喜ぶ

19 93

間違えて新しいお話を消してしまいました…!いいねとリツイートしてくださった方、すみません…😭

人形の話 1/2

133 437

スラブ神話の妖怪を今日も紹介します。ルサルカ。水の精霊。若者を水に誘い、溺れさせる。生前溺死させられた女の怨念がルサルカになるとされています。古来より東スラヴでは森や水・川・沼は、不安や憂鬱を引き起こすと言われていて、水辺の妖は多いです。

10 79

私の住む国ではスラブの妖怪の伝説がたくさんあります。面白いからちょっと紹介しますね。まずキキモラ。家の中に潜み、働き者には願いをかなえ、怠け者は餌として喰らう。くちばしがあり、胴体は熊、足が鶏。尾はボルゾイで、不幸な子供の死霊がキキモラになるといわれている。

46 189

新しいお話を更新しました。
旅路の安全を祈るおまじないって色々あると思うんですが、今回は火打石を使ったお話です。こういう習わしってすごい好きです。

切り火の話 1/2

358 1444

3月に入ったのに、昨日から雪が降っています。
まだまだ温かくなるまでに時間がかかりそう…。
温かい外でお茶を飲みたい願望が、今回のお話を生み出したのかもしれません。

「取っ手の話」 1/2

62 266