かんさび@不思議の漫画描きさんのプロフィール画像

かんさび@不思議の漫画描きさんのイラストまとめ


昔話、民話、伝承、江戸時代、民俗学、世界の迷信、怪談、付喪神🌚🌝
書籍「アルマ骨董堂のふしぎ夜噺」(amzn.asia/d/2ul6Y00
「古書店ミチカケ」(amazon.co.jp/dp/4046844175

お仕事はDMにお願いします🙇‍♀️
lit.link/kansabi

フォロー数:403 フォロワー数:20925

ウロと謎の男(ウロの物語 - 13⑤)2/2

13 202

こんばんは。ウロの物語13の続きを公開します🐈‍⬛
これで13話は完結です。ウロの物語はこれからも続きますので、お楽しみに🌙🐈‍⬛

ウロと謎の男(ウロの物語 - 13⑤)1/2

49 340

天の川の仕組み(アルマ骨董堂のふしぎ夜咄) 2/2

50 356

おはようございます。今日は七夕ですね🎋
みなさんの願いが叶いますように。
そんな気持ちを込めて、七夕にちなんだお話をご紹介します🌌

天の川の仕組み(アルマ骨董堂のふしぎ夜咄) 1/2

174 646

ウロと謎の男(ウロの物語 - 13④)2/2

13 227

こんにちは。ウロの物語13の続きを公開します🐈‍⬛
ウロのお話はこれから徐々に展開していきますので、どうぞゆっくりお付き合いください🙇‍♀️

ウロと謎の男(ウロの物語 - 13④)1/2

52 365

こんばんは。暑い夜は、涼しい静かな浜辺で横になる空想をします🌌🌙

27 242

きょうは半夏生です。関西ではタコを食べる風習があります。これは、田植えが終わる頃に、稲の根がタコの足のように大地にしっかりと根付くように、という豊作を願う意味が込められています🐙🌾また、タコは「多幸」と当てることができるので縁起が良いと言われています🐙

575 1454

きょうは半夏生です。関西ではタコを食べる風習があります。これは、田植えが終わる頃に、稲の根がタコの足のように大地にしっかりと根付くように、という豊作を願う意味が込められています🐙🌾
私も今日はお昼にタコをいただこうと思います🐙

6 4