八田靖史@コリアン・フード・コラムニストさんのプロフィール画像

八田靖史@コリアン・フード・コラムニストさんのイラストまとめ


コリアン・フード・コラムニスト。慶尚北道および慶尚北道栄州(ヨンジュ)市広報大使。ハングル能力検定協会理事。電子書籍『#韓食生活BOOK』シリーズ創刊(Vol.1の特集は「水原カルビの壮大な歴史を紐解く」)。ウェブサイト「韓食生活」、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典「#韓食ペディア」を運営(リンク参照)。
kansyoku-life.com/wiki/

フォロー数:914 フォロワー数:13006

こちらも近年人気のナッコプセ。テナガダコ炒めにエビと牛ホルモンをトッピングしたものですが、具材をグレードアップして全員主役になっています。「テ~ハンミング」のママさんは料理研究家としても活動なさっていて宮中料理や郷土料理も得意ですが、トレンドの料理にも敏感なのがすごいですね。

0 11

大手チキン店が独自にビールを開発する背景を、この記事では「法改正で料理と一緒に酒類のデリバリーが可能になった」ことを一因にあげている。調べたら昨年7月から「注文価格の50%までを許容」すると明確化されたらしい(https://t.co/EYRFytQCiy)。チキン2万W分頼んだら、ビールも2万W分弱頼める。 https://t.co/lwHITpKUY8

6 29

主人公の女の子には弟がいて、ちょうど我が家と同じ家族構成になっています。子どもたちに読んでもらったところ、自分たちに当てはめて大喜び。ケンカをしたり、仲直りをしたり。宿題をやりなさいと怒るママや、夏休みに寝てばかりいて遊んでくれないパパも登場し、なんだか妙に親近感がありますね。

0 6

オリオン「ハニーバター オー!グマ」発売
https://t.co/FYgNSzD8nq(FETV、韓国語)

定番スナック「オー!カムジャ」の姉妹品に、サツマイモバージョンが登場。若い世代に人気の「ハニーバター焼き芋(허니버터고구마)」が広く根付いたことをヒントに開発、ということで、これは売れそうな予感。

11 85