柑咲 etc.さんのプロフィール画像

柑咲 etc.さんのイラストまとめ


ファンアート描いてる人|可愛いのがすき|Pixiv: pixiv.me/kanzakietc |アイコンはすくすくチルノ|リプは殆ど返さないけどゆるして|TOHO EURO FLASH Vol.3 はみんなの心の中にあると知った。少年は、大人になったのだ。
pixiv.me/kanzakietc

フォロー数:417 フォロワー数:22239

6:完成
妹たちと合体することを考えて服の色調などを調整し、バイオリンなどの小物も描きこんでとりあえずルナサは完成です。
以上。終わりっ!閉廷!

6 18

5:調整
線画の色を調整します。赤系の強い色に変更しました。
またそれに伴って眼球のカゲ色も変更しました。
線画レイヤーの上にハイライトレイヤーをクリッピングで追加し、明るくなる部分を線画明るくします。

1 2

4:目③
新規ハイライトレイヤーをクリッピングし、眼球の右上部にエアブラシで照り返しを入れます。水色系の色を使いました。
新規発光レイヤーを重ね、虹彩を水彩筆1で描き込みます。
最後に線画レイヤーの上に新規発光レイヤーを作成し、眼球全体のハイライトを入れます。

1 2

4:目②
白目のレイヤー群の上に新規でレイヤーを作成し、黒目を塗りつぶします。
そのレイヤーの上に新規通常レイヤーをクリッピングで重ね、水彩筆1で目の構造を描きます。さらに新規レイヤーを重ね、黒目のカゲを塗ります。

2 3

4:目①
目を塗ります。
肌レイヤー群の上に新規レイヤーを作成。白目を塗ります。
そのレイヤーの上に新規レイヤーをクリッピングし、エアブラシとぼかしツールを使って眼球のカゲを入れます。

1 2

3:服塗り③
服の白い部分を同様の手順で塗っていきます。
フリルの内部など、明らかにカゲになる部分は塗りつぶしツールを積極的に活用して時短します。
襟元のフリルをなんかを見ると、えらく適当に塗ってますが、遠くからみるとそんなに目立ってないし、もういいかなって…

1 1

3:服塗り②
黒い服の一段階目の陰影を入れました。色が気に食わないので、色相・彩度を調整しました。さらに追加で乗算レイヤーを重ね、二段階目のカゲを入れて完成形に持って行きます。

1 1

3:服塗り①
服の塗りわけレイヤーに移動し、陰影をつけていきます。
服の塗りは色面積の大きいところから塗ったほうが色のバランスをとり易いと何処かで聞きました。ふーん。
髪と同じ用に新規乗算レイヤーを重ね水彩筆1で陰影を塗り、ツールの透明色をONにして整えていきます。

2 4

2:髪塗り④
新規通常レイヤーを重ね、前髪の先端部に、肌色をエアブラシで乗せます。
(肌の透けを表現します。非常にメジャーな手法です。)
発光レイヤーでハイライトを水彩筆1で入れ、髪は完了です。

1 3

2:髪塗り③
髪全体に陰影を入れました。大変そうだ思う人ももしかしたらいるのかも知れないですが、実際には髪全体を見ながらどんどん手を動かすのでそれほど時間はかかりません(もちろんちゃんとやるなら別ですが…)。新規乗算レイヤーをクリッピングし、水彩筆1で二段階目の陰影を少し入れます

1 2