//=time() ?>
ゴールデンカムイの絵好き 重量感あってかっこいい キャラも一人一人の癖がすごいのに全体でまとまってるミラクル 一番が選べないくらい好きなキャラが多い ファンブック読みたいけど時間がない ダイヤのAⅡ新刊も届いたけど開封もできてない やりたいこといっぱいあるのは暇よりは嬉しい
金神ファンブック買った 売り切れだったの復活してよかった 電子書籍はぱっと見たいとこみれんのが嫌だ 小説とか字を順番に読むのに関しては便利だけど 視力いいほうだけど字が小さく感じる やっとHQ4期見始めた 本誌読んでて内容わかってても面白い 作画は3期まで派なのでガン見しない
美術館×2行った 片方はなんか狂気を感じた 見えてるものが全く違うんだろうな もう片方は癒しだった 人少ないし静かで良かった 涼しいしとんぼいるしで夏ももうあとわずかだと実感 セミうるさいしどうせまた暑くなるんだろうけど ランチまあまあ お土産が楽しみ
気付いたらもう夏終わりそう 早い あっという間に歳とって気づいたら終わってそうだからやりたいことはやったほうが良いし最後に〇〇に行きたかったとか××やりたかったとかならないようにしたい けどこんな状況じゃできることが限られてしまう 仕方ないけど寂しい
「布団 収納」で画像検索したら腐った二次創作が出てきた 自分から探さないのに被弾することが多すぎる ファンアートでも同族に見えるんだろうな 仕事の絵は大体楽しいけど二次創作は楽しいと楽しくないの波がすごいし後者の期間が増えてきていてかわりになるような運動系の趣味が欲しいと心底思う
メヒカリ干物の唐揚げうま 生のを唐揚げにしたのも美味しいけど 干物のが水っぽくならなくてより美味しい 母作の西瓜うま 縞のないやつのが美味しい 台風くると作物がやられるのが心配 雷すごい 甘唐とツナの煮びたし 家族受け良くて嬉しい 自分は食べない
旅行 色々美術館的なところに行けたし店員さんたちが皆良い方たちだったし食事がおいしかった 体調崩してちょっと辛かったけど楽しかった 空も海も青くてきれい 宿がネット繋がらなかったけどのんびりできてよかったしネット廃人でないことがわかって安心した
まだ新刊読めてない 連休に読もうかな 定期預金の手続きようやく行ってきた 半端分現金でもらってきたのでなんか得した気になって帰りにリニューアルしておしゃれになったお菓子やさんでコーヒーゼリーを買った おいしいといいなー 美味しければ大体幸せ
急遽旅行に行くことにした 田舎からド田舎へ 人混みも騒音も嫌い 南瓜カレー美味しい 胡瓜も西瓜も美味しいのに瓜は美味しいと思ったことがない のっかりラバークリップの見せ方が体真っ二つにされたみたいで何回見ても怖い 大体笑顔だから余計怖い アマプラの天才数学者の事件ファイル面白い