じぇれ☺︎映画さんのプロフィール画像

じぇれ☺︎映画さんのイラストまとめ


CINEMA JAM 8/16-22新宿K'sシネマ/パルマジャパン国際短編映画祭国内プログラマー /開始10分以降の具体を一切書かない映画紹介/脚本愛好家/脚本・監督作:『COCKY』/パンフ寄稿:『マイマザーズアイズ』『Mothers』/登壇:『遠吠え』『初級演技レッスン』『帰ってこなかった男』など
note.com/jere_cinema

フォロー数:5487 フォロワー数:9373

5/12は白石和彌監督の話題作『孤狼の血』だけでなく、『恋愛依存症の女』『枝葉のこと』『四月の永い夢』と注目作が目白押し。おまけに相互の服部正和監督( )の『MERCURY』試写も。体が足りない(笑)

10 16


クリクリとしたお目々で大人気。でも、いざとなれば漢気も発揮。(ただし、戦力としてはあてにならない)

6 24

昨年12月からの1年間の映画鑑賞を振り返ると
『貌斬り KAOKIRI』
『沈黙 サイレンス』
『SHARING』
『狂覗』
これらインディペンデント系4作品に熱を上げた1年と言えます。熱意・スキル・開拓精神、この3つが揃うと私の心はやられるようです。

1 14


【ボケるな!考えろ! 脳トレ・フロム・カナダ】
『CUBE』ヴィンチェンゾ・ナタリ
『スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする』デイヴィッド・クローネンバーグ
『複製された男』ドゥニ・ヴィルヌーヴ
『手紙は憶えている』アトム・エゴヤン

5 17

ジョジョの擬音について。この手法は、動きも音もない2次元の漫画で、映画のような臨場感を出すために編み出されたものでしょう。つまり、 が、荒木氏が思い描いていたであろう映画的手法に落ち着いたのは当然の帰結。擬音を文字で表さないことこそが、原作への誠意と感じます。

7 12