//=time() ?>
イリス博士。
実は隠れちゃっていた部分こそ塗りが楽しい部分で…。でもロウゲツと色が明暗の対比になるので、スカート部分が出なくて良かったと思います。髪の毛のツヤが、ロウゲツの輪の光を受けてるみたいですよね。
ロウゲツ。
内容がシリアスだった為、少し頭身を高くしてリアルよりにしようとしました。スーツも、紳士服の資料を集めて参考にしてみたり。天使の輪は最後まで描けるかなーと思ってたんですが定規ツールで割合簡単にできて何悩んでたんだろうって。
イリスパラドクス表紙。
元々はサークルカット用に、こくてんさんに頂いたイメージのうちの一つでした。背景の光の粒は2種類が検討されていて、最終的に2人の運命が交わるイメージの斜めの方になっています。
アルカード・ロア。
絵的には一番奥になってしまい、色も背景にまぎれてしまうため、正直メインを張れるくらいのつもりで描こうと思いました。動きも付いて、私的にお気に入りな出来です。
御魂・ルリ。
他のキャラが色付けに入っているのに、まだ下描きが終わらなかった思い出が。いざ着色してみてもパッとせず、いいのこれ…と思いましたが服に模様を入れたらいきなりいけそうな気がしました(隠れちゃったんですけど)。
武神・カノン。
アリアと対になるような感じにしました。最初はもっと武器の柄が短かったんですけど、他のキャラを重ねたら隠れてしまうので少し長くしてあります。おかげで、今度は武器がほとんど見えなくなることに。
メフィストフェレス・ロア。
簡単なデザインだと思ってましたけど、そうすんなりとは完成しませんでしたね…。あと瞳をきれいに塗ろうとしてみました。ファウストはほとんど隠れてしまっているので、こちらでご覧ください。
ステラ・ロア。
実は完成したのが一番最後でした。ステラの服がどうなっているのかよくわからないのはもとより、そもそも服の模様がわからなかったので、それっぽいのを入れてごまかしてあります。