//=time() ?>
キュアぱずで一番好きなイラストははコレかなあ。
ストーリーを感じる1枚
彼女たちのお話は自分たちが見れなくなっただけで放送終了後もずっと続いていて、
きっとヒメちゃんにコーディネイトしてもらって誠司くんとデートしたんだよなあ‥
楽しそうだな‥良かったなあ‥
ってなるの。
宮本浩史さん、東映アニメーション退職との事。
宮本浩史さんの描かれたオールスターズメモリーズのアクリルスタンドは自分の宝物の1つです。
(アニメージュ応募のヤツ)
キュアビートが
青キュアで検索しても紫キュアでも検索しても出てくるので
余計な軋轢を生まなくて良い。
次のCGWORLD、プリキュアが表紙だー
エンディングCGのお話-。
楽しみ。
CGWORLD (シージーワールド) 2020年 05月号 vol.261 (特集:CGキャラクターLAB、デジタルの強みを活かすイラスト制作) https://t.co/QnD0bfybB4 @amazonJPさんから
(まだ偶然かもしれないけど)
今週もまた「のどかちゃんが走るシーン」があったよね。
1~9話まで、毎週必ずどこかで「走る」のどかちゃん。
#precure
オリンピックが1年伸びたってことは、
まほプリ、HUGプリときて
これの「ヒーリングっど♥プリキュア」版が来る可能性・・。
ようやく上北ふたご先生のスタプリ漫画買えたーー
特装版のイラストカードブックの表紙がキラッキラで素敵なの。
朝日放送のHPですら間違えるのだから・・
(本文は合っているけど、アイコンはティーヌに)
左:エリカ・フォンティーヌ(ティーヌ)
右:キュアフォンテーヌ(テーヌ)
間違えないようにしよう
プリキュアの数字ブログ(28日土曜日南1ツ44-a)
冬コミ(C97)新刊「プリキュアかるたを楽しむ本」
プリキュアかるたの紹介
「へ」「る」「ぬ」…かぶりの多い読み札について
計量テキスト分析によるシリーズ間の語句の比較
アイカツ、プリパラかるたとの比較etc…
表紙は伴侶に描いてもらいました