片平 敦 (Atsushi KATAHIRA)さんのプロフィール画像

片平 敦 (Atsushi KATAHIRA)さんのイラストまとめ


気象解説者/関西テレビnewsランナー ウェザーマップ所属/ADI災害研究所理事/大阪府赤十字血液センター献血推進大使 資格⇒気象予報士/防災士/航空通信士/航空無線通信士 興味⇒ 飛行機/日本酒/献血/阪神タイガース/天文/AI/Python/手話/囲碁/フルマラソン3:58:17/アメダス巡り105地点
caster.weathermap.co.jp/katahira-atsus…

フォロー数:4608 フォロワー数:31191

大陸から大規模に黄砂が飛んできています。この後は近畿にも飛来する見込みで、明日(30日)にかけて見通しが5km未満まで悪くなるおそれも。飛行機など交通機関への影響に注意。また、洗濯物や車の汚れなどや、呼吸器系などに疾患がある方などは健康面にも気をつけて。今後の情報に留意。

130 136

昨日(1/12)噴火したフィリピンのタール火山。気象衛星ひまわりの観測でも、噴煙が大きく北へと広がっている。ここまで大きく広がるのはあまり見たことがない。気象庁/東京VAAC(航空路火山灰情報センター)の予報でも、かなり遠くまで広がる予想→( https://t.co/u2H1ZAmW2I ) 影響が心配。

192 228

近畿地方は、ごく一部で部分日食が見えているようですが、大阪含め大半の地域は雲に覆われて見えず…。

残念なので、せめて気象衛星ひまわりから。地球に落ちる月の影が西から東へ移動しているのが分かります。この影の中では(晴れていれば)日食が見えているのです。(東から広がるのは「夜」。)

115 244

今日は、ブルーインパルスを見に航空祭へ!埼玉県にある航空自衛隊・入間基地に行ってきました。雨こそ降らなかったもののあいにく低い雲が広がっていて、垂直系の演目はなく編隊飛行が中心の構成でした。それでも、6機揃って頭上を飛行する姿は圧巻。本当にカッコ良かったです!!

31 217

【明日の近畿】11日は午前中心に晴れ間もあるが、雲の広がりやすい一日に。夕方頃には北部・中部ではあちこちで雨や雷雨になり、南部も山沿い中心に所々でにわか雨や雷雨がありそう。天気の急変に注意を。朝の気温は今朝と同程度で25℃前後。昼は今日よりやや低い33℃前後に。厳暑続く。熱中症に警戒。

82 79

「令和元年5月1日0時」の近畿地方の雨雲の様子。良かった、気象庁ホームページの表記も、無事に切り替わったようです。

「令和」の時代も、どうぞよろしくお願いします!!

https://t.co/nwngL8fd1H

130 315

07:10現在、大阪市内も含め近畿では濃い霧が発生し、見通しが悪くなっています。気象衛星ひまわり8号の観測でもよく分かります。霧は昼までには薄くなり晴れてくる見込みですが、車の運転などくれぐれもご注意ください。また、日中晴れても、今夜は遅くなると雨に。帰りが遅い人ほど雨具を忘れずに!

216 193

朝のお散歩中、近所でメジロに出会いました。目の高さにいて、全然逃げず。朝からなんだかハッピーです。

41 42