//=time() ?>
辛抱堪らなくなって描いてしまった10分写経 漁師兄弟(ペトアン) まさか紀元前生まれの実在の人物にドボンするなんて思わなかったし腐るとも思わなかったね・・・
@sakaimasato3816 トルーパー絵はほとんど描いてこなかったのですが…鎧擬亜は肩・腰・足のパーツをやや大きめに描くと人物とのメリハリが出ると思います。日の出さんのロボットデザインの延長です。この毛利さんは腰のパーツを大きめに描きました。 ところで鎧擬亜、スマホで普通に変換されました🤭びっくり…
#今年の4枚 苦手な色ぬり頑張ったのと、柱漫画で早い時期に燃え尽きた一年でした。
描きおろし原画のフロアで荒木神のインタビューが流れてますよね、主線だけ入ったカーズ様が一瞬見えますが、胸のブローチ、二重の楕円しか描かれてないんです。宝石を囲む地金のギザギザ部分、色置いてから描き足したのかな?
Kars with Cameroceras trentonense 古生物とカーズ様と巻き込まれワムウ
Kars with Opabinia regalis 古生物とカーズ様は相性良いと思うの
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
異郷の神
dance of Curse
おおざっぱな作業時間 ←ビフォー(二時間+α) アフター(一日30分の日も含め六日間)→