//=time() ?>
S線開業日おめでとう!
また洗練されしホームとシールドトンネルを堪能しに行きたいです。
Twitterで見かける素敵に無敵なSさんズをお借りしました💕
ピンクは最高だ。
『伊勢街道いまむかし<中>』
半ページずつ加筆しました。
ナラニキにとって過去を他者に晒されるのはご法度。 https://t.co/p5kVE92SiE
インス夕で今朝より連載開始した『伊勢参宮鉄道仁義なき戦い 近鉄(参急)vs伊勢電vs参宮線』
(Twitterで連載した『伊勢街道いまむかし中』を改題)
かっこよすぎる題字は擬人化仲間のいちまるさん @10_plus10 に書いていただきました!
ほんま惚れ惚れする 見て……
近鉄ファンあるある
複雑怪奇な通勤車の形式を理解しようとひとしきり調べるが、
結局は見分けがつきやすい車両を推しに決めがち。
かくいう私の推しは3200系です。
【4】
京阪で京都に行けないとなると打てる手はただひとつ、「自力で京都に行く」
そちらのほうが省線との競争力もつくというもの。
御大典が迫るなか不可能とも思われたが、奈良電にはひとつの策が。
その鍵を握るのは、当の競合相手、奈良線か?
いくら近鉄奈良線の山登り区間(大阪のビル街が見える絶景車窓で有名なところ)といえど、さすがに「大軌」時代の境界杭なんてあるわけがなありました。
枚岡駅周辺にて、特にはっきりしていたもの×2
ちょうど大軌時代の復刻塗装編成が通るなんて持ってるわ〜
時に枚岡神社参道から駅側、情報量多すぎる