//=time() ?>
新文芸の版で、小説というかアイコントークで話が進んでいくのが特徴です。マー読みやすい。
既刊のダイジェストやガイド、人物紹介もあるのでここからでも気兼ねなく手にとって頂ければ、と。
なお、作中の神話やテラフォはかなり最新や海外の未訳ネタ突っ込んでるので、目鱗かもです。
よーし、神々のクラブ棟、大体出来た感じで。
一階の一番奥に見えてるのがゲーム部の部室で、四枚目が部室の前から外を見た感じ。
次の近親の本でこういうの出して行こうかと。
なお、カクヨムの方では試し読み強化としてウハーン編の6章から11章までつきました。
読むかなどーかなー、という方、チョイとトライしてみるのは如何でしょうか。
https://t.co/61jlYAKxPB
なお「神々のいない星で」ですが、コレまでのシリーズ無関係に読めますので、川上作品系のスタートとしてオススメ出来ます。
「神々と馬鹿高校生が、反則系の天地創造する物語。基本ギャグ」
アイコントークで読みやすいかと。
カクヨムでは既刊分が全公開なので是非。
https://t.co/61jlYAKxPB
さて、ウハーン上巻刊行祝いで、こんなん作ってます。
1上先輩ARのアップデート。
帯のマーカーを使いたかったんですが、仕様が変わっててストレートは無理な感じ。明日のカクヨム更新で小品的に出せれば、ってところですね。
なお、ウハーン上巻のQRから呼び出すので、木戸のARと並べられます。
https://t.co/61jlYAKxPB
アイヨー、カクヨム更新です。
さて神々38章。
今回は戦闘回なのでチョイと真面目?
あと、1~6章まで、挿画入りました。試し読みとしてどんなもんでしょうか? 皆様宜しく御願い致します……!
なおウハザブ編からでもいいように巻頭にクラフト編のダイジェストが着きます(デザイン中のだから参考までに)。キャラ紹介もページを詰めずに増やす方針という感じで。そして巻末にはキャラ解説とか、そんなサービスですね。
まあいろいろ、週末皆様宜しく御願い致します!
https://t.co/pKcEdYlXY5
でまあ、神々どんな話かというと、こんな感じで。
カクヨムでweb版が連載しているので試し読み的にどうぞー。
https://t.co/61jlYAKxPB
さて「神々のいない星で:ウハウハザブーン編」5/18発売なんですが、案の定18日が月曜なので、早ければ木曜くらいから書店に並ぶかと思います。
なので今からチョイと宣伝。
絵は木戸センパイでバニータイツという新しい道を切り開いて行く感じで。
https://t.co/pKcEdYlXY5
よーし、撤収しました。
お構い下さいました皆様、有り難う御座います……!
ARの方も撤収バージョンになってます。
今回のARについては、こちら↓に収録されていますので、皆様宜しく御願い致します……!
https://t.co/10hKaz2q8r