//=time() ?>
浅間の砲撃フィギュアが発送されてるそうで。なのでゲコドス本のコノハナ装備を色替えと細部変更でゲコドス版浅間神社装備にしてみたり。 http://t.co/e5n3rsjvAJ
昔は本の表紙とかデザイン切ってたもんですが、今回久し振りに、自由なデザインでやってみるか的な。絵の描き方も昔のものと今の方法のミックスに変えたので、いろいろ試してみたい感じで。
HDDDを今までとは違う印刷所に入稿したのですが、そのとき「見開きで入稿してね」とかいわれたので、ゲコドス本の方は最初から見開き主体でデザイン組みました。
あ、何で高雄描いたかってーと、青層圏機竜でも書きましたが、実艦が好きなのと、ゲームの方でも基本的に秘書艦にしてる風味と言いますか。
なお、初めはこんな感じでスカート無しでした。腰周辺の色が沈むので上から追加。ミリペン楽でいいな……。
何か艦コレワンドロのお題に高雄があったので、参加してみんとす。
急いだら時間余ってしまった……。そんなわけでフリソロ式高雄。冬バージョン。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
皆が大型開発とか賑やかにやっている横で1/19用の艦ソロ本に目処がついた感じで。
短編重視でタイトルは艦ソロ「青層圏機竜」かなー。解る人は大体解るかと。
画像はそれ用。これを貼るとベクトルさんが凄い勢いで釣れるという鳳翔。