河村まりな|近江の桜と①発売中さんのプロフィール画像

河村まりな|近江の桜と①発売中さんのイラストまとめ


KADOKAWAより、滋賀県を舞台にしたメシ漫画【#近江の桜とメシ食うことになりまして】一巻発売中。いつもご支援ありがとうございます。
kawamuramarina.com

フォロー数:250 フォロワー数:567

「あなた、寝たふりしてたんですか?」
「こそばゆくて起きた。眼鏡も上手く外せんなぁ、千代は」




素敵なタグがあったので使わせてもらいます。いつも本当にありがとう。

5 50

練習。
楽器を弾く。ポージングは写真を参考。
(楽器警察の方は見逃したってください)

3 35

以前出したコピー本「千代と大智」の新装版の表紙ができました。
二枚目が表の表紙、三枚目が裏表紙です。

詳しくはホームページに:https://t.co/YRl8iPyKff

また今回、初めて素材をお借りしました。ご紹介はリプライに続きます。

10 25

ほほほ、無料配布用の乙女チックポストカードが出来上がりましたのよ。8/20のスパコミ関西、5号館ナ43にお越しいただければどなたでも手に入りますのよ。
詳しくはわたくしのホームページhttps://t.co/F5ICsH7jLKまでいらしてくださいまし。ごめんくださいませ。

13 41

📅日本の七十二候を楽しむ2017
【新暦7月26日】は【旧暦 6月4日 先負】

暑い日の昼ひなか、職人や大工が短い睡眠をとることを、三尺寝(さんじゃくね)という。由来は仕事場の昼寝スペースや、小一時間で動く日陰がそれぞれ三尺(約90㎝)だったため。

9 28


河村真里奈と申します。つい忘れがちですがアナログの漫画描き。日本文化や春夏秋冬を愛でます。
「千代姫」の漫画はこちら→https://t.co/hkido3Cws6

33 99

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-02

📅日本の七十二候を楽しむ2017
【3月17日】は【旧暦2月19日 友引】

葉わさびの旬は3月~4月。水洗いして3cmほどに切り、ザルに入れて沸騰したお湯をさっとかける。タッパーなどの容器に移してよく振る(葉を叩くと辛味が増す)。醤油をかけて食べると、さわやかな辛味が美味。

2 18

📅日本の七十二候を楽しむ2017
【新暦3月11日】は【旧暦2月13日 友引】

太陽が昇り、春が訪れ、桃の花が笑う。
これからも、何度でも。

8 41