//=time() ?>
painterのペンカスタマイズを続けてます。色々なペンを好きなキャラを描いて練習中。今日は「竹ペン」を調整。竹ペン・消しゴム・色部分=バケツを使用。腕の負担が減って楽に描けるようになったので、絵を描くのが楽しいと思えるようになれて嬉しい☆ 絵は「龍が如く桐生一馬」
いつも乙女ゲーの感じと自分の絵が合ってないのが若干気になるけど、ときメモGS2の2006年時のゲームを見ると龍如2、幻水5、雀・三國無双等々、この頃一番絵を描いていて、乙女ゲーも好きで描いてたけど可愛くなくてw今は開き直ってます。この頃既にオリジナルが厚塗りだしw(↓発掘絵参照)
自分のpixivをぼーっと見てたら幻水5で好きだったカイルの絵が無い。自分では描いた記憶ありで、PC内探しまくったらやっぱりMac時の破損データにあった、今持ってるpainterで復旧。一枚目は復旧絵、二枚目はpixivにあるエロ妄想絵。制服がきちっとしてるとエロ妄想が広がるのw
#幻想水滸伝5
PS3のアサシンクリードIアルタイルのお祈り絵。 すぐ見つかって、御用状態。ひたすらの絵のようにお祈りスタイルでテクテク歩いてます。
このストレスを落描きする事で発散しました☆
もちょっと古い絵をpixivで見つけたけど、メタルギアソリッド絵、若い男子ばかり描いてません、歳月流れたオセロットも描いてます。と雷電のコスの漢字これ小島監督の造漢字で「オタ魂」だそうでこれを描きたくて描いた雷電の絵。どの絵も古い絵ばかりですが楽しい記憶。今が一番ダメかもね・・
京都TVでエースをねらえの再放送してて録画鑑賞。先日藤堂さんと自転車で二人乗りのシーンで、突然画面両サイド黒画面に注意喚起が。TVの画面を載せるのはどうかなと私がイメージ参照絵描きましたw昔はOKだけど今は注意付き。どちらも「時代」だね。良いシーンなんだよ~と私は昔寄り☆・・法律って。
数年前にツイッタにUPしたバイオグッズのジッポライター、クリスのジャケットデザイン版。バイオ2のゲームに付いてたメモリカード用のシール。んでバイオ1の時じゃなくバイオ2をプレイした当時妄想しまくって描いためーっちゃ昔のクリスの絵。バイオ2だけどクリスを色々と思い出す個人的バイオ祭り☆
復元したデータでDMダンテのフォルダがあって完成絵はpixivにあるけど、それ下描きは数年ぶりに見た。下絵の方がエロく感じる。完成に向けて絵の空気がどんどんお行儀が良くなる感じに。カップル絵苦手で修行のようにキスお題絵描いて頑張ってた思い出が蘇る。今またこんなのも描けないに戻ってるw
今日は「ときメモGS2」の志波君の誕生日なのでお祝い絵を。 志波君描いてる最中に↓のバイオRE2レオンを急にデッサンがてら描きたくなったので出来上がりが遅くなったけど、完成して良かった☆ でかいサイズ版はブログにUPしてます。 #ときメモGS2 #志波勝巳 #志波勝己生誕祭2018