風文庫さんのプロフィール画像

風文庫さんのイラストまとめ


2019年兵庫県芦屋市にオープン。阪急芦屋川駅北に徒歩1分。古本のほかミニギャラリーやイベントスペースあり。本の一箱オーナー達が集う「みつばち古書部」(irusubunko.com)と連携したシェア本棚「芦屋みつばち古書部」も常設。11:00-18:00火木定休 [email protected]
kazebunko.official.ec

フォロー数:348 フォロワー数:1822

かねてからお願いしていた「レ詩ピ」原画を小幡明さんからお借りしています。
フードスタイリストであり、歌人の嶋田さくらこさんとのコラボzine も1.2共に販売中です。
料理の手順が詩になっている!画期的!
@obatamei


苺は見ても食べても幸せな気持ちになるアイテムですねー🍓

4 12

「うさぎさんてつだってほしいの」
こんなに手足の長いシュッとしたイケメンうさぎに、あれやこれやお願いし倒す甘え上手なしたたか女子。
ゾロトウのストーリーすごい!
そしてセンダックの絵が美しい✨

ご来店ありがとうございました。
明日は木曜日ですね。新年早々定休日です☺️

0 15

今日は、フライヤーを2枚お預かりしました。
小幡めいちゃんの展示は、大阪のカフェギャラリーminatoさん にて。旅新聞最新号の「韓国編」お目見えらしいです。楽しみ💕
水道筋一箱古本市は、「絵本とこどもと暮らしの本」がテーマです。こちらも楽しみです。

2/21(金)そろそろ閉店です。

4 20

JR芦屋駅前で献花。
会場に、震災当時住んでいた清水町の写真がありました。この路地の少し手前に我が家はありました。窓は閉まっているはずなのに、何故かレースのカーテンが揺れていたのがわずかな月明かりで見えました。今でも頭の中では動画で再生されます。

今日に感謝。

1/17開店しました。

5 40

12/24、火曜ですが風文庫は開いています🎄
年内の営業は今日と明日の2日間になりました。
アドベントカレンダーもあと2日。小さなお客さまに開けてもらうという機会はとても楽しく、我が家のもう大きくなった子どもたちが、かいらしかった頃を思い出しました。
19時までご来店お待ちしています🎅

1 9

風文庫閉店いたしました。
明日は「世界ひとめぐり旅路録」展示中の小幡明さんによります旅のお話会のため、18時に閉店させていただきます。
畳のお部屋での開催ですので、定員はあってないようなもの。
うっかり申し込み忘れの方、まだ間に合います!
本日もありがとうございました😊

1 8

今日は赤ちゃん連れが2組も来てくれましたよ。
ほっぺと二の腕をぶにゅぶにゅさせてもらいました。
本日もありがとうございました。
明日は定休日です。

0 10