//=time() ?>
こういう事が出来る(こういう話ではない)
色々言ったけど本当は天啓に従ってこの上着描いたついでで…
革っぽい服でそういう雰囲気は出るかのシミュレーションを兼ねて遊んでたんだけどツヤベタ表現が得意じゃないので成果にならなかったのでした… いかにもなコルセットとかも描いたけど本編で活かせそうにない
表情も要る分だけ・1レイヤーで(変わる部分だけ塗り替える)
最初に体を用意して、一枚のレイヤーに服の色を塗って輪郭や描き込みは無色で削ってレイヤーを黒色で縁取れば簡単に服を描ける ので色々な格好を試したい時に
上手く仕上がらないのでひとまずこれで完成!改めてポケモン24周年おめでとうございます🎉
くっきりヒント出してもぼんやりだったのでヒントにクリッピング 原色じゃない方が良かったなこれは
ぼんやりヒント出したらぼんやり塗ってくれた
戌年ぶりに酷い描き納め兼描き初め 🐭と🐱に見えにくいかも… 文字無し版はこちら→https://t.co/wO0pzMVRyN
描き納めしてて気付いたら年明けてた!!!! あけましておめでとうございます!!!!! 昨年はお世話になりました!!!!!! 今年も宜しくお願い致します!!!!!!!