//=time() ?>
デフォリアル×ギガンティックのシンゴジラ、歯牙の造形や頭部上面の突起などを見るに、映画本編のCGよりも竹谷隆之さんの雛形に近いのが萌える。
白いノーマルスーツやヘルメットは言わずもがな、制服のタイツの白と上着の青もガンダムのカラーに寄せている。少年アムロ=ガンダム。
安彦さんデザインの人型ロボットといえばゴーグ。朴訥とした優しい巨人のイメージ。 映画めぐりあい宇宙編頃のガンダムは少年ぽい顔立ちとプロポーションだけど、漫画のオリジンだとゴーグに近い印象。
matさんのマーク2とても楽しみ。 マーク2の立体といえば小田さんのフルスクラッチが別格で好き。ヒートプレスのゆるいエッジが今とは異なるリアリティを醸す。 昔旧キットベースでどうにかこのバランスに近づけようと切り刻んだ記憶がある。無論撃沈。
またまた昭和生まれホイホイ