//=time() ?>
6/5封切りの「ANNA/アナ」「デッド・ドント・ダイ」「ポップスター」のムビチケを購入。ムビチケもすっかり1500円になりましたね…
②→マンガのノリが一番近いと思った。ジャンルはアクションギャグラブコメ。登場人物が戦う理由も特殊能力を使える理由も平たくいうと"ギャグ漫画だから"。バンド映画好きもTVゲーム好きも必見。ヒロインラモーナ役のメアリー・エリザベス・ウィンステッドが女芸人コンビの→#スコット・ピルグリム
アマプラでアニメ「#ペンギン・ハイウェイ」。2018年劇場公開。めちゃよく出来たジュヴナイルSF。少年の年上の女性への仄かな恋心がサブモチーフになってて元少年としてはじんわりと感動。世界を探求することの尊さ。お姉さん役の蒼井優、声だけでのお芝居もめちゃ上手。劇場で観ておきたかったな
①映画「#あれから」「#共想」「#SHARING」@アテネ・フランセ文化センター。篠崎誠監督が3.11をテーマにした作品3本連続上映。「共想」以外初見。「SHARING」は特にヤバい!3.11で恋人を亡くした女性社会心理学者が被災者の中に亡くなった人の幽霊を見たという人が続出したり、震災の予知夢を見た→
③ →最後に、「#ジョンウィック:パラベラム」お犬様達が大活躍するのですが「銀牙 -流れ星 銀-」の高橋よしひろ先生ににコミカライズして欲しい。もしくは犬だけが出てくるスピンオフを描いて欲しいですw