//=time() ?>
今週日曜日(2/20)、コミティア139の後に「表現の自由を守る会」フォーラムin東京をオンライン開催しました。テーマはゲーム障害。
「ウルティマ(UO)を十数年やってても社会的機能低下が無ければ該当せず」「ゲーム時間規制は手段が目的の達成に寄与してない」など名言多数。
https://t.co/npm4D9wl2l
2月13日(日)「 #表現の自由を守る会 ・熊本フォーラム」で、同人イベント主催者チャンコ増田さん( @chanko_masuda )とのやり取りをマンガ化。
政府のイベント支援策への不満に対し、速やかに文化庁レクを行って、改善の約束を取り付けました!また地方の男性向け同人イベントの驚くべき現状も話題に。
コミケ準備会に行って色々聞いてきた! - 赤松健の連絡帳 https://t.co/wZ0yfd1TSQ
★今回から「カラー漫画入りのツイート」+「写真入りのブログ記事」の形で、色々レポートを投稿してみます😄
#赤松健
今月に入って #マンガ図書館Z が良い動きをしている。
■『逃亡医F』実写ドラマ化(日テレ)
https://t.co/AdfTsCNLPY
■水上悟志先生「惑星のさみだれ」アニメ化に伴う『サイコスタッフ』紹介
https://t.co/U3LRHKPVEb
■ムロタニ・ツネ象先生を偲ぶ特集
https://t.co/ieflW7jLsA
どの作品もお薦め!
いよいよ8年続いた「UQホルダー」最終回の執筆に入ります。
最後の締切日は1月26日。別冊マガジンへの掲載は2月9日で、コミックス28巻(最終巻)は3月9日発売予定です。最後まで頑張ります!
12月19日(日)は「広島コミケ243」に直参します!
https://t.co/jjEKuB4HNT
終了後は15時半から山田太郎議員と「表現の自由を守る会フォーラム@広島」を開催。今回のゲストは広島在住の漫画家・肉丸先生! @nikumarusuisann
赤松と合同サイン会も実施。すぐ参加登録だ!🥳
https://t.co/wAVC8uGOgm
#表現の自由を守る会 ではサポーターを募集しています!以下のURLから是非ご登録ください!
https://t.co/SsmDDUStJm
あなただけの電子会員証がナンバー付きで発行されます。
あと「会報誌」第1号の評判が良いので、最近入った方にも特別に再配布されることになりそうです。今のうちに登録を!🥳
明日の11月20日(土)は、福岡で「表現の自由を守る会」フォーラムを開催!
福岡在住で『オヤマ! 菊之助』等の漫画家・瀬口たかひろ先生が特別ゲスト。漫画の表現規制やコロナ問題、美少女の作画法や地元愛について熱く語ります。共同サイン会も実施!
https://t.co/RUZylWivTI
(※無料登録制)
11月20日(土)の福岡「表現の自由を守る会」フォーラムは、福岡在住の漫画家・瀬口たかひろ先生が特別ゲスト!
https://t.co/RUZylWivTI
『オヤマ! 菊之助』当時の苦労話や、昨今の表現規制、コロナ禍の他に、美少女作画について盛り上がる予定。
共同サイン会も実施!先着40名なので登録急げ!