//=time() ?>
今回描いたのは「ジンバーアンゴラモン」。
オス版レナモンという感じのデザインで、それゆえか劇中でも結構優遇されていた印象があります。
そういえば描いていて初めて気づいたけど耳の先端部分の模様がウサギの形になってますね。
こういうちょっとしたアクセントは女性好みなんですよ。知ってる!
今回描いたのは「アンゴラモン」!
今回からは絵を月曜日から木曜日にかけて描くことにしたので、落ち着いて描いた結果だいぶクオリティが上がったと自負してます!
とりあえずエアブラシを使う楽しさに目覚めました。グラデーションかかった感じを出すとだいぶ見栄えがよくなる……
これはドン・ブルースによる1986年のカートゥーン・「アメリカ物語」の主人公ファイベル君ですが、
今から40年くらい前にして色々先取りしすぎているきらいがある。
今回描いたのは「ドンドラゴクウ」。
……すみません!時間切れです!
主に胸のウロコとかウロコとかウロコとか細かすぎ、枠線の塗りつぶしに時間かかりすぎとかでまったく時間が追い付きませんでした。
くそー、あと一時間もあれば……