//=time() ?>
「祝福のカンパネラ」のリトスのこのセリフが印象に残ったんだよな
人に”理解”されるのは個人的に抵抗あるし、人を”理解”するってのは傲慢だし無理だと思ってたけどこの「察する」って言葉を聞いたときストンと落ちたのよ
人の事を思って気を遣うことは理解することと違うがより深いんだなって思った
"AXL"「ひだまり」
ブランド1作目なのに「チュートリアルサマー」を第1作と思ってしまう自分がいる(アートブックとかCDで一緒だから)
良い所のお嬢様に2人幽霊が憑いていて憑依合体したりする
意外とホラーがガチな所がある
win10で動かなかったかな?
AXLは恋楯以降の作品を勧めるけどね
「こころナビ」終了
リスタよりキャラがとっつきやすくて最後までゆったりと楽しめました
主人公含めての成長過程が丁寧に書かれていてそれぞれのラストシーンにほっこり
リスタは凛子ルートの続編なのかな?(1人称わたしだった気が)
ルファナを知ってからアルファを見直したら受け方が変わりそう