//=time() ?>
#あなたは結局誰推しだったのか
いつも言ってるがこずえちゃん
オダメでの使用頻度が芽依理より低いのはこの子のグループ爆発とか発砲とかエフェクト色々入れるのが大変だから
「そして初恋が妹になる」終了
色々言いたいことはありはするがとりあえず褒めよう
それぞれの個別のテーマを設定していて、ソレを汲んだら悪くなかったと思う
声優さんも全員上手いしテーマに沿った部分のキャラの行動も良かった
つまりは某批評空間で言うほどボロボロでもなかった
「貴方が特別枠を手にすることは不可能です」
「な、なんでだよ!そりゃ俺は頭良くないけど死ぬほど勉強すれば…!」
「何故?」
「理由は簡単です。総合1位は絶対に抜けない」
「だから頑張れば」
「総合1位を取るためだけに碧陽に入り勉強に全てを費やすこの”水無瀬流南”に半端な貴方は勝てません」
アレだな
"D.O"の「Crescendo」を少し思い出す作品だったかな
BGMがピアノとヴァイオリンとかシンプルなのだけとか
妹と姉という違いはあるけど確執があったりとか
推奨は可憐>桜の2ルート>紅葉の順に攻略するのが良い
ちょっと桜の選択肢が特殊だから攻略サイト見た方が良い
紅葉は絶対最後!
空気が完全にラブコメへと変わり、幸せな気持ちでニヤニヤしながら笑いながら見れる素敵なルートでした
「さくらむすび」終了
形の無い化物の話
人の常識、受け入れる事、受け入れない事、他人からの異常、他人から見た異常、それでも劇の主人公のように悲劇を謳うのか
多分、答えは読み手が決めなければならない話
とりあえず紅葉ルートは完全無欠のハッピーエンド
完全に嫁ですね、ハイ