//=time() ?>
懐っつ!
ものモノの主要キャラの特徴全部詰め込んでるんだよな今回の巻子
人気投票では人気なかったのにスタッフからの人気によりパトペゼルにヒロインとして再登場
ていうかテックアーツ好きだよねオホホ口調の縦ロール金髪
攻略推奨は選択肢の上の人物たちから
少なくとも夕陽は朝陽ねえより先にやるべき
この作品は後声優さんも豪華で演技にも力が入っていたな
主人公の母親役のかわしまりのさん、男性陣もいい味を出していた
青葉役の青山ゆかりさんは特に今回凄まじかった
でも御波が一番ヒロインとして好きだわ
"etude"「そして明日の世界より—―」終了
これは終末の物語
穏やかな日常からOP後に一気にズシンと来て主人公とヒロインは自分の心に整理を付け変化をもしくは日常を臨む
情勢が不安な中、こういう作品が出来たことを嬉しく思う
—明日っていうのは
今日の続きなんだよな
”身体測定”「橘 奈緒」再調整
4枚目は調整前
「なあ雄也、俺達って付き合ってそこそこになるじゃんか」
「ああ」
「俺って言葉遣い女っぽくした方が良いのか?」
「試せばいいんじゃねえか?」
「じゃあ…雄也君、私と今度デートに行こうよ」
「……!一瞬気を失ってた。」
「無意識に頷いてたぞお前」
"New同級生"「ミシェル・ドゥ・ラ。ファージュ(Sサイズ)」
通称ちびミシェル
「フハァーッハッハッハ!!!どうだカガミ!ランコから聞いた高貴なるものに相応しい笑い方は!」
「フッ、やはり若いな。その道はすでに私は10年前に通り今ではニヒルに笑うのが正解だ」
「どこから突っ込むべきだコレ」