//=time() ?>
「ピリオド sweet drops」終了
無印ではキャラの心情背景・過去が少し複雑だったり、攻略人数の多さ・共有の長さで中だるみし易かったが
ひたすらヒロインの魅力が溢れるイチャイチャがメインで本編で不足してた成分が摂取できるいいFD
全体的にヒロインの魅力爆上がりだが特に小羽ちゃんマジ天使
「Sugar+Spice! Party☆Party」終了
短いとの噂だったが、そこまで酷く短いわけではなかった
ミニゲームが面倒臭いのがひたすら難解なクイズ出されたりするよりいいと思う(どこのブランドの話だ)
ミャンマー、オトメ、大学生はねるはやはり良いですね
歌さんも安定
本みりん先生もさすがのサッパリさ
ミャンマーってなんぞ?って思った人
これがミャンマーだ
この作品の特徴として各ヒロインにはメインヒロインからもう普通に呼んだ方が早くね?とも思えるあだ名が付いているのだ!
お次は軽めにFD
"Chuablesoft"「Sugar+Spice! Party☆Party」
最近のFDでは見かけない、デスクトップアクセサリーやミニゲームなどが付いた、ストーリーはほんのちょこっとな由緒正しいFD
シュガスパ無印はかなり好き
先生とミャンマーの姉ちゃんが攻略できる
「雲上のフェアリーテイル」終了
―御伽噺にしては賑々しく、悪党というには愛着がわく
「空のつくりかた」と世界観は一緒ですが、こちらの方が気楽にプレイできるというようなのが私の感想
個別以外ではキャラ全体で物語を作り、個別ではそれぞれのヒロインとイチャイチャ
楽しい作品でした
「ましろ色シンフォニー」イメージソング
"Maple Love"美郷あき
・ましろ色シンフォニー オリジナルサウンドドラマシリーズ サウンドポートレート
・DL販売不明
・ゲーム本編未収録