木戸孝允さんのプロフィール画像

木戸孝允さんのイラストまとめ


幕末の志士、明治の為政者。在りし日の日記を読み返しながら、あの日々に、あの人々に、思いを馳せよう(岩倉使節団のソルトレイクシティ滞在記↓)
slib.net/110670

フォロー数:137 フォロワー数:276

『いじん』人物紹介⑬#木戸孝允――この物語は、私がソルトレイクシティのユニオンパシフィック駅に降り立った時に始まる。

『いじん』は以下のリンクよりkindleで発売中 https://t.co/AmOQQTnmBR

4 11

『いじん』人物紹介⑫#大久保利通――ありとあらゆる意味で私とは違い過ぎる彼と共に過ごしたこの使節団は非常にストレスフルであったが……彼は『日本』という概念を理解し、その発展に全力を尽くす上での唯一無二の同志だ。

『いじん』は以下のリンクよりkindleで発売中
https://t.co/Zw486y6k1z

5 26

『いじん』人物紹介⑪伊藤博文――私の子分であり、信奉者であり、補佐であり、相談相手であり、腹心の友であり、子守人であり、それらを全てをひっくるめた存在であった……

『いじん』は以下のリンクよりkindleで発売中
https://t.co/Zw486y6k1z

3 10

『いじん』人物紹介⑥#木戸正二郎――妹の治子と今は亡き来原の次男、彦太郎の弟、そして私の養子だ。史実ではもう英国留学中の最中なのだが、今回の物語では使節団に同行中という設定になっている。

『いじん』は以下のリンクよりkindleで発売 https://t.co/4MAgmaMkMh

1 10

1/2 大嘗会は七世紀から続く由緒正しい宮中祭祀の一つで、天皇陛下御即位後、最初に執り行われる新嘗祭(収穫感謝の祝祭)のことを指す。明治天皇陛下の場合、維新や遷都のいざこざもあり、明治四年まで遅れ込んだわけであり、洋行の日程上、岩倉卿や大久保、私は残念ながら参加することが出来なかった。

2 10