//=time() ?>
社用車のある会社に義務付けられてる講習。5〜60代のおっさんばっかり小さいホールに押し込められて加齢臭半端ないのだけど、隣のおっさん、私よりすこし若いぐらいのはずなんだけど、完全に内臓イカれてるぐらいの臭い。いまだにそれが鼻について苦悶中。病院行け・・・。
24日はアポロ11号が地球に無事戻って来た日。当時はまだ月面に微生物とかいるかもしれないということで、飛行士は検疫のためしばらく隔離されたそうな。絵は着陸船の内部。中央下が出入りハッチ。小さいぞ。
吉本興業が話題になってるけど、私ら世代の大阪人の多くは子供の頃、ワルサが過ぎるとオカンに「吉本に売ってまうで!!」と脅されていた。あの頃の我々にとって吉本は、流刑地みたいな感覚。
ディーゼル車はススが出るのでフィルターが付いてて詰まってくるとスス焼き(DPF再生)モードになって、その間パワーや燃費がガタ落ちするとか、20分ぐらいかかるとかネガティブな噂が多いけど、Kiichi号は今のところ5分程度で済むしたいてい知らないうちに終わってしまう感じ。