//=time() ?>
6 「刀剣乱舞」次郎太刀
じろちゃんかわいいよじろちゃん!!一時期近侍でしたwじろちゃんに「大丈夫」って言われたらほんとに大丈夫な気がしてくる。好き。姐御調だけど決して女言葉ではないところもポイント高い。居酒屋じろちゃんに行きたい。癒し。
5 「刀剣乱舞」明石国行
ハイハイ認めますよ!好きだよ!!もともとデザイン好きやし関西弁やしエエナーって思ってたんやけど、花丸2期で戦う明石を見た後から「明石…明石やべぇ…明石…」ってなってました。もうだめ好き。本家で戦闘絵見てたのになんでや。やるときゃやる男こわいわぁ~~~~~
4 「刀剣乱舞」乱藤四郎
男の娘は範疇外だったし、初期の頃は毛嫌いしてたくらいなんだけど、気付いたら好きになってた。かわいい。男ばっかり描いてたからかもしれないw
どう見てもぶりっこ。かわいい。CPとか考えてないけど攻だと思う。
まんばちゃんとかおじいちゃんとか愛称で呼んでほしい。
3 「刀剣乱舞」国広兄弟
単体でも好きだけど、推しという意味では兄弟推し。一件凸凹で似てないようだけど、真っ直ぐな強さを持っている兄弟だと思う。尊い。
ジョ伝のぶっちゃんやまちゃんめちゃくちゃかわいかったし、公式や花丸での堀川くんの「兄弟」呼びに泣いた。ありがとう…ありがとう…!
2 「刀剣乱舞」山姥切国広
我が本丸初期刀。正直当初は卑屈が過ぎてあまり好きではなかったんだが、気付いたらめちゃくちゃかっこよく見えてた。国広最高傑作こわい。
本丸ではじめじめしてるけど、戦闘に出ると一気に男前になる。軽傷ボイスとか死ぬほどかっこいい。ギャップ萌を極めてる。ずるい。
1 「刀剣乱舞」三日月宗近
現在の最推し。いつの間にか骨抜きにされた。天下五剣こわい。
器が大きく常に笑顔、ゆったりしてて和む。凪いだ湖面のような人だけど、その分、真剣必殺とかした時のかっこよさは異常。可愛さも合わせ持ってる。ずるいの極み。
本年もあと少しですね。いろいろとありがとうございました!すごくみかんば充した1年だった…楽しかったけど、来年はもう少し穏やかに過ごしたいなw
よいお年を!