//=time() ?>
「そんなにはしゃぐと海に流しますよ…芭蕉さん」
曽良君は笑わないのでなく芭蕉さんが気付かなところでひっそりと微笑んでるんでないかな…そして弟子男が言うと冗談が冗談でなくなる
#曽良が笑う海の日2016
素敵なタグお借りしました*
「なぁ!次ドコ行く!?」「私はどこでもいいよ」「じゃあ射的!アレ取って竹中!!」「うん」
賽日満喫しまくる閻魔さんと竹中さん。竹中さん凄腕のスナイパー並に景品とりまくり、鬼男君へのお土産にベビカスとか林檎飴とか買い捲る大王様。
閻魔「あああ!あれ美味しそう!!あ!もうすぐ花火はじまる!?おい竹中、早く早く!!」
竹中「うん、閻魔」
かるーい気持ちで描いた賽日の竹閻お祭りデート……なんで閻鬼で描いてあげれないんだろう、ごめん鬼男君アイコンは一緒だから大王と!
なんか描きたくなったハジけちゃってる十二位君。
エレキギターむつかしくって雰囲気で描きました。
太子が飛鳥時代の子守唄を歌うときバックで演奏してくれたら妹子がマジギレするのは必至だと思います
動画に使う予定の絵です、7/2にはちゃんとした命日絵を…辛いから描かない淳庵君、日和で一番好きだから辛い(==)
しかし追悼絵じゃないね化けて出ちまったよ淳庵君…
メメント・モリはラテン語で「死を想え」好きだから使わせ頂きました
えー、今日は恋結びの日だとツイート流れてきて、それを自分、縁結びの日と見間違えて「閻(縁)結びってことで閻魔さん両手に花な絵描こう」って描いた後に勘違いに気付きまして、こんななりました( ´∀`)
本当の縁結びの日ほ改めて何か描こう
#日和閻魔版深夜のお絵描き60分一本勝負
お題『毎日の楽しみ』
罪人に地獄逝き宣告して絶望する様を見てほくそ笑む大王様。
そういうんじゃないよね、もっとハートフルなもののはずだよねこのお題?初参加で申し訳ない(゜□゜)