//=time() ?>
今日は #エイプリルフール です🐥🤭
エイプリルフールは嘘をついてもいい日です!
ここ一週間くらいずーっと、みんなをびっくりさせるようなウソを考えていたんですが、
面白くてセンスあるウソが思いつきませんでした🐥😅😇
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #エッフェル塔の日 です🇫🇷
1889年のこの日、エッフェル塔の落成式が行われました!
今日のぼくはスケッチ風です🐥😉📝
いつかパリに行って、本物のエッフェル塔が見たいです🐥🇫🇷✨
エッフェル塔を背景に、映える写真を撮ります!🤳✨
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #マフィアの日 です🕶️🚬
1282年のこの日、「マフィア」の名前の由来となる暴動がイタリア・シチリアで起こりました。
🐥🕶️🚬
※ぼくが持っているのは煙が出るおもちゃです※
※この姿は、あくまでぼくのイメージです※
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は「みつば(328)」と読む語呂合わせで
野菜の #三つ葉の日 です☘️
ぼくは、三つ葉の香りとシャキっとした食感が大好きです!🐥😍✨
丼物やお吸い物にトッピングするだけでなく、
和え物やおひたしにしても美味しいです🤤
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #さくらの日 です🌸
「さく(39)ら」の語呂で、3×9=27になることと、3月は桜の開花時期が近いことにちなんでいます!
今年は開花が早かったので、もう散り始めてしまっているところもありますかね?🤔💦
みなさんはお花見しましたか??🐥🌸😊
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #楽聖忌 です🎹
1827年、多くの交響曲を作曲し「楽聖」と呼ばれたドイツの作曲家ベートーヴェンが亡くなりました
ぼくは王道の
交響曲第9番(通称:歓喜の歌)が好きです!
🐥😃~🎶
この曲はほとんど耳が聞こえない状態で作曲されたそうです😌
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #マネキン記念日 です👭👬
1928年、高島屋呉服店が上野公園の博覧会で日本初のマネキンを登場させました
この時のマネキンは人形でなく、商品の服を着て接客する人でした
マネキン人形さん、スタイル良すぎです!
どんな服も着こなしてしまいます🐥✨
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #プリの日 です📸💞
日付は、プリ機で撮影する時に「3・2・1(サン・ニー・イチ)」とカウントダウンのガイド音声が流れることが由来です!
スマホのカメラアプリが主流になりましたが、
今でもプリクラ人気は健在みたいです!🐥
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は #ウィッグの日 です👱♀️
3を右に90度回転してアルファベットの「w」
1は「i」
9は「g」と見れば、つなげて「wig」と読めることが由来です!
ウィッグを使えば、ぼくもキラキラブロンドヘアーになれちゃいます!🐥👱♀️✨
海外モデルさんになった気分です😚
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
今日は「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせで
#サイフの日 です👛💴
3月は、買い換え需要の多い時期らしいですよ!👀
物価高で苦しいですが、たまには自分にご褒美も必要です!
というわけでぼくは、お小遣いでお菓子を買います!🐥👛💨🍪🍫
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日