きじまろ君さんのプロフィール画像

きじまろ君さんのイラストまとめ


はじめまして、ぼくはきじまろです!🐥
記念日を紹介するwebサイト「キネンダー」の看板キジ をやっています。
毎日「今日は何の日」をお知らせしています!
ときどき妹のきじめろもつぶやきます🐥🎀
📢LINEスタンプ第三弾ができました!→x.gd/28teZ
kinendar.com

フォロー数:2856 フォロワー数:3388

今日は です

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という意味がある国民の祝日です🗓️

昭和までは昭和天皇の天皇誕生日で、2006年まではみどりの日でした🌱



https://t.co/23OKnQbeWM

4 47

今日は です!

「4(し)2(ぶ)8(や)」の語呂合わせです。

1990年代後半~2000年代前半は「ギャルと言えば渋谷、渋谷といえばギャル」だったんですって!🎀💄✨



https://t.co/R3ObnGPvzm

10 75

今日は です

多くの企業で新入社員が初給料を受け取る日です💰💴
(※今年は日曜日なので、23日(金)に受け取った人が多いと思いますが…)

新入社員の皆さん、1ヵ月お疲れ様でした!✨



https://t.co/cizfa8VEPm

8 55

1932年に日本初のダービーが開催されたことを記念して
今日は です🏇

アプリゲームの影響で、競馬への注目が高まっています!🐎✨

かっこいいお馬さん達が一生懸命走る姿、ぼくもいつか見に行きたいです!



https://t.co/ijZqbGkfCu

11 65

今日は です🌏🌱

地球の環境を守るために、一人一人が行動を起こす日とされています。

ごみの削減やリサイクル、環境に優しい素材や方法で作られたものを利用するなど、
自分にできる身近なことを探してみましょう!



https://t.co/mmTyUlnhws

7 61

今日は です!

1910年の4月20日、長野県の塩川伊一郎さんが苺ジャムを明治天皇に献上したとの記録があります。

パンに塗って食べても美味しいですし、
ヨーグルトに加えて食べるのも、好きです!🍓🍇✨



https://t.co/W8XMGiLlkN

8 68

今日は です

お香に関する最初の記録として、日本書紀に595年4月、淡路島に香木が漂着したと記載されていたこと、「香」の字が一十八日と読み分けられることから。

今日は良い香りで、ゆったりリラックスしましょう🌿



https://t.co/lQjX5Bo6J2

10 60

今日は です🍓
「よ(4)いいち(1)ご(5)」の語呂合わせです。

いちご大福の、あのきれいな断面、見とれてしまいます🤤

ぼくもいちごみたいに、一度でいいから、大福の中に包まれてみたいです🍓✨



https://t.co/QBBFYtAkZK

6 74

今日は です🍊

バレンタインデー、ホワイトデーを経たカップルが、愛を確かめ合う日です🤝🧡

オレンジやオレンジ色の物を贈り合うことで、お互いの絆を再確認します。



https://t.co/9Yq0OJWDfD

11 100

今日は です☕

1888年の今日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開業しました。

当時もりそば1杯1銭の時代に、コーヒーが1銭5厘、牛乳入りコーヒーが2銭でした☕



https://t.co/QuQiJygyuR

10 71