//=time() ?>
今日は鏡開き。
おせち、七草粥、鏡開きと済ませ、慌ただしい正月行事も一段落といった感じですね。
私は日付を書くとき、未だに「2019」と書く癖が抜けません…
「静岡に来て、パチンコのCMの多さに驚いた」的なエピソードをラジオで言っていた。
…実際に多いかはともかく、あれらの変わったCMをパチンコと見分けられる時点で、だいぶ静岡に染まっていますね(笑
#あけおめ 2020
今年はより深く・広く「すんとーず!」の面々と静岡系の活動していきたいと思っています!
気軽に絡んでやってください。よろしくお願いします
大晦日です。お蕎麦を食べましょう
なぜ年越しに蕎麦を食べるかというと
・細く長く伸びる→延命長寿を願う
・切れやすい→厄災をさっぱり断ち切る
という縁起を担ぐためとのこと
ウナギの突然変異である、“パンダウナギ”。世にも珍しいその出現確率は約100000分の1なんだとか。ウルトラレア!
浜松市にある「ウォット」で見られるそうです。
映画のIMAXというのがスゴいと聞いて、気になっている今日この頃。
で、調べたら静岡県内にIMAXは「ららぽーと沼津」にしかないらしい。ということは、数ヶ月前まで静岡には無かったのかIMAX