//=time() ?>
HPには、これくらいのサイズにして、下の方に載せてます。
左のキャラは、以前載せたキャラと並べると、色の濃さが気になったので、以前のものをちょろっと濃く、今回のはちょっと薄く、みたいな調整をしました・・
バッタもんの方は、次はどんなバッタもんを描こうかな、とかだけ考えてました。
作品は少しずつ進めているのですが、まだ出来なさそうです。
ただ、息抜きを兼ねて作ってるHP用の素材は比較的すぐに出来るので、そういう部分で作品が出来ない焦りを抑えてる感じでしょうか。
左は油彩画をイメージしたオリジナルキャラ、左はSDガン◎ムのバッタもんをイメージしたキャラです。
ギャラリーIYNにて、樹中遊路が講師をする、色鉛筆画教室のお申込みをお待ちしています。
色の塗り重ね方。かわいいキャラクターの描き方。その他教えて欲しい内容をお知らせいただければ、柔軟に対応させて頂きます
詳しくはリンク先にて・・
https://t.co/CYsWA5rTie
https://t.co/EZdjCLZJrM
本日からアートアンドセレクションで、社員として働く事となりました。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
ペン画『遠未来』完成しました&使いやすい広報HP制作中・・・の日記になります。
今回のペン画は趣味に走った感じです。
使いやすいHPは今日から公開工事中、という事にしてみました。
https://t.co/HSGQF57IFX
立腹ん完成しました。・・・の日記になります。個展の薄い本用の素材検討用として作ってみました。性格的には割と陰鬱な感じっぽくなりました。https://t.co/IKuz565uQ5
薄い本の為に絵をPCに取り込む作業をしつつ、個展に向けての宣伝も兼ねまして・・この色鉛筆画を描いた時はどういう心境かは忘れてしまったのですけど、今見てみると楽しい絵だなあと思ったりもしています。
2016年年賀状はデジタルで描いちゃう事にしました。今回は『テラリア』でのプレイヤーキャラをイメージした絵を気楽に、しかしやや急いで描き始めています。
ブログ用とか動画用の素材にとチマチマ趣味的に描いてる絵です。ペン画とかも制作自体はしてるのですけど、印刷物になったりとか展覧会出品中とかで、ネット上では公開は控えめな感じになっています。