//=time() ?>
#え心
半年間のまとめ。
○SNSにあげることで自分の作品でも客観的に見直せた。
○自分で気づかないアドバイスやおほめの言葉をもらえてうれしかった。感謝。
○描いた後メモを残すことで、次からのとっかかり、前回の気になってたポイントが掴みやすかった。
○どんどん描いて、どんどん反省
精進。
いったん表情を作り直す。とにかくバランスがとれなくて、七転八倒。
(あまりにあんまりなので中略)
模写したり、いろいろ勉強して、試して、頭、全体、なんとか納得できる形になった。やったー!が!
#え心
黒水着。肌色の練習ということでさらに露出💦ハイネックを消したら首長く見える。肩幅、角度に違和感。アタリ取り直し。恥じらい困り顔。
陰と影、光沢、照り返し、重なる物体、手前の境界線、段階の影色のつけ方…。吊り紐の空間。アドバイス感謝。観察大事。いろいろ勉強。
添削動画を参考に過去の作品の手直し。ゆすらくん(間はしょる)。塗り方とかをありのさんに逆輸入。
全体的な濃淡、色馴染み、顔のパーツ。この肌色どうやって塗ったのか、今じゃわからない💦とにかくかわいい。やったね!