//=time() ?>
新刊出て嬉しいの気持ちを出力したらなんでこうなるんだ。460話を読んでは「和久井譲介と書いて生きる理由と読むことなんてある??」ってなってます。あと「自カプが猫飼うことなんてある???」って叫んでしまいます。恐ろしいことにどっちもあるんだよ460話にはね。
一年で机や床に本積み上げまくってる24巻介可愛いよなという落書き。先生絶対こんなこと考えなさそう。
K先生に怒られプス介
クリスマスマーケット〜。オヤツや紅茶をちょっと買ってふらふらする。
3月!私はもう申し込んでるよ!成人向描きたいけど1月末から3月は忙しい予定で有給も取れないからどうなることやらだな…。(早めにやれ)
ゲたちが居たよ。親父はなんで三白眼だったのが目玉だけになったら黒目がちになったんだろ?カラコン??
譲介くんの安心安全地帯
次はグレスケじゃなくてトーンにしたいな〜とツールとブラシ整理がてら試し描きしていた。髪ツヤとか、ブラシでも全然いいかもしれない。顔の影はやっぱり貼ってしまうし髪の毛のトーン重ねは座標ずらしたら簡単なことを発見したのでやっぱり貼ってしまうと思う。
#教えてデジタル漫画描き 今の基本忘備録的に。今からもっと整備するんだ!クリスタの番号書いてるやつオススメよ。下絵いっぺんに…はこんな感じ。(途中のスクショ)台詞ペーストしといて眺めつつ。あと今回読み込み用見開きテンプレ作ったら楽だった。
ファイル整理してたら出てきた前ジャンルの絵、かわいいな??豆粒じゃん。3年でこんなのめちゃくちゃ大量に描いてた。