//=time() ?>
人気絵師のを参考に昨日あげた集合絵のレイアウトを試行錯誤してみたなど。
やっぱりこっちの方がインパクトはあるけど、基本的にこういう絵を自分で使う(意味深)時は、一個一個の構図を単品で見るので自分の好みでやるとこういうレイアウトがなかなか発想できないところはある
ここ最近ひとつのキャラを色んな角度から描くやつをやってる
このキャラのここを推したい!というところをより一層伝えられる、画力の不足をカバーできるのは良いところ
実際こういう形のほうが評価も伸びるけど、やっぱりバッチリ上手い1枚絵をドンと出して人を惹きつけられるようになりたいなと