//=time() ?>
昨秋の『ヤマネコ毛布』に続き、今度は福音館書店の月刊たくさんのふしぎ 2017年6月号として出版されていた『石油のものがたり』の中国語版ができてきましたヾ(*´∀`*)ノ ♪ハードカバーになったのが嬉しい✨
https://t.co/B06BGljvBv
2019.7/15月祝『フクツの民/革命歌を聴く・歌う』の資料を作りながら知れば知るほど知りたくなって困りました。現段階のものを来てくださった方に渡す予定なので勉強会みたいになったりして…でもせっかく集った方々と革命の歴史をかじってみたい。イベント予約受付中♬
https://t.co/JDmAqCkUcJ
裏山書房からBOOK&DVDが✨ https://t.co/3VUIw9Zj3M『太陽と月とタブラの申し子、ディネーシュ・チャンドラ・ディヨンディを唄う狂犬が吠えると。』+インドでのライブ収録DVD*唄う狂犬(ナマステ楽団) 著/挿画:山福朱実/デザイン:恵比寿屋/頒価3500円
あと1号で休刊なので挿絵紹介 https://t.co/Vb3x7Z6Klk DAYSJAPAN 2019年2月号/斎藤美奈子さんコラム『OUTLOOK』東京五輪だけじゃ足りない!? 大阪万博に踊る愚の骨頂
プランクトンの2019年賀状をお手伝いしました\(^o^)/今年のラインナップも楽しみすぎます https://t.co/xP0BMdRw38 初来日に続き今秋再来日するドリーマーズサーカスのお手伝いもすることになりました。嬉しいなあ🎶
創立からずっと、もう何十年もお手伝いをしている”東京演劇集団 風” の2019年賀状は久し振りに筆で描いた絵にしました。懐かしの東中野に立派な劇場があります☆
若戸大橋・若戸トンネル無料化記念感謝祭☆記念葉書『若戸大橋と若戸近代遺産』山福康生 原画展 11/28~12/10 旧古河鉱業若松ビル2F https://t.co/CBxbV3Lxz4
#山福康生 #若戸大橋無料化 #旧古河鉱業若松ビル
昨年の日本酒ラベルはこちらでお求めになれます https://t.co/9iUbZqOKns 出演は”水はみどろの宮”の豪華メンバー、山犬らん+白狐ごんの守+花扇で舞う黒猫おノン!ごんの守と山犬らんが挟んでいるのはススキではなく稲穂ですが。日本酒の季節がやってくる♡