//=time() ?>
ふと気になって買った「16ビットセンセーション」。
92年〜95年(一巻では)の美少女ゲーム業界のあるある漫画。
当時両親に買ってもらった三菱電機のアプリコット、たった32MBのメモリで動くWindows95のゲームを触っていた頃を確かに思い出した。
震災、オウム、朧げながらに激動の時代だったと思う。
@kotorimedoa いづもちゃんへ
もう知ってるかもしれませんが、いづもちゃんの好きそうな絵柄の漫画を
見つけたので紹介します
も兄にも教えてあげてください
子供の頃によく通った大阪日本橋ソフマップ④号店
大阪住みのゲームが好きな男の子なら一度は行ったことあるんじゃないかと思います。
中古SFC・PSソフトも300円~1000円で買えるものも多くて成人するまでお世話になりました。
5年ほど前に閉店しましたが、今でもたまに思い出します。