//=time() ?>
【2020年07月29日】
何でもありになってきた毎日の元素。そういや服飾×元素やるって言ってて全然やってないな〜って、素材はまだ考えてないけど襟袖ビスマスならとても可愛いと思う
#元素擬人化
pixivFACTORYでオリジナル「アクリルフィギュア」をデザインしました! https://t.co/Z7oSbAFdxf #pixivFACTORY
【2020年07月23日】
ニホニウムを合成した日でした。(2004年)なのでこういうアクスタを作ろうと描いてたやつ。雰囲気コールドフュージョンっぽくしつつ、回転するBiも再現したつもり。
#元素擬人化
【イベント】【7/26】擬人化スクエア お試し開催 https://t.co/Gk6Sm9Hx3f
#ぎじスク 申し込んでみました。既刊しかありませんがよろしくお願いします〜
【2020年07月22日】
遅刻。昨日はベリリウムのレッドベリルの姿。怒ってるわけじゃない時にもなれる攻撃特化の姿。肺云々ってのは「ベリリウム肺」の話。
#元素擬人化
【2020年07月03日】
本日はバラールが臭素を発見した日。
臭素の消火剤は、美術館などの放水ができない場所での優れた消火剤です。難焼性をも高めますが、どちらも環境に影響があるので今後は臭素のお仕事が減るかもしれません…
#元素擬人化
【2020年6月26日】
雷記念日でしたので、トリウム。
トリウムのレンズ、通称アトムレンズはブラウニング現象で黄色くなるそうで、それは紫外線を当てると元に戻るってことで、この子の黄色の髪は紫外線が当たることで赤に戻ります。で、短波長紫外線照射で青色蛍光するので色とりどりです
#元素擬人化