琴修会第一支部(大正琴)さんのプロフィール画像

琴修会第一支部(大正琴)さんのイラストまとめ


私たちは大正琴文化の発展と普及の為全国に展開する琴修会(きんしゅうかい)に所属し、愛知・岐阜・三重を中心に大正琴の普及と発展を目指し様々な活動しています。
lyrist.co.jp/kinshuukai/

フォロー数:1764 フォロワー数:1728

那覇空港到着。
予想はしてましたが、暑い‼︎
まだ来ちゃいかん日でした(笑)
とりあえず、那覇空港からはまだ出ません。ここに来てもらう様お願いしてますので。ここを出られるのは19時半ぐらいかな。

0 17

本日は真庭市泊です。ちょうど毎年この時期に泊まるのですが、目の前で花火が上がります。
ただ結構低い位置で花火が上がっている為、ホテルから見ると、なんか高層階に泊まっていると勘違いしそうです。まあ…下を見るとあまりの低さにすぐ現実に戻されてしまいますけど。それでも楽しみの一つです。

3 53

琴修会第一支部は、長久手市にある長久手交流プラザにて大正琴のミニコンサートを開催いたします。瀬戸の花嫁などを演奏いたします。入場は無料です。また当日は琴修会オリジナルの大正琴「鍵盤大正琴」にも触れて頂けます。お時間のある方、お気軽にお越しください。

6 80



琴修会第一支部は名古屋市守山区にて鍵盤大正琴のミニコンサートを開催いたします。大正琴の優しい音色に触れてみませんか。また琴修会オリジナルの大正琴『鍵盤大正琴』の体験会も開催いたします。楽器も準備していますので、ぜひお気軽にお越しください。

4 34

昨日は土肥温泉出発後、堂ヶ島に。ここからは船に乗り洞窟巡りをしました。

0 45

平成最後の予定を済ませ、とりあえず琴平に。特急の時間まで50分程度あったので金陵の酒蔵へ。時間が少し遅かったですが、金陵…買おうと思ったのですがこの前高山でたくさん買ったし、重いのでまた今度にします。

1 60

本日は用事があり、天橋立まで来てました。予定を済ませ福知山で乗り換え、これから特急きのさきで京都経由で名古屋に帰ります。

0 12



琴修会のマスコットキャラクターの「ナナミー」と言います。姉妹団体のライリッシュ・オカリナ連盟でもこちらのキャラクターは使われています。こちらは琴修会会員による公募で決定し2007年7月7日に開催した全国大会で発表されました。

0 0