續池均(kintsuzuike)@MTR Method Lab®︎さんのプロフィール画像

續池均(kintsuzuike)@MTR Method Lab®︎さんのイラストまとめ


セブンシーズ・アンド・パートナーズ㍿ CEO|100名超のプロサッカー選手を総合サポート| MTR Method®︎|ゲルマニウム|栄養戦略|足|足趾|裸足|ワラーチ|テンセグリティ|走る人|身体操作|4児|世界を変える
@MTRLab
@dd_Growith
@uroom_jp
@IshokudougenLab
lit.link/kintsuzuike

フォロー数:166 フォロワー数:47609

『わらしべ長者』ってのは、物質的な豊かさではなく、人生の豊かさを現してるんだろうなと思う。

僕は縁が縁を運んでくるっていう感覚を波動って呼んでいる。だから波動に高い低いはなく、合う合わないってのが近いかな。

心地よい流れに乗ってひらひら舞ってる😎🔥
https://t.co/AtIc1dmsXn

11 153

ヒポクラテスは紀元前400年ころ活躍した医師。"西洋医学"に影響を与えたことから「医学の父」、「疫学の祖」と呼ばれる。

ヒポクラテスの言葉の数々は2400年経た現在でもまったく色褪せない。

食、運動、自然、體と心。この金言を肚に落とし人體の本質と向き合うことが、覚悟の一歩😎🔥

205 725

必須アミノ酸のトリプトファンはナイアシンも生成するんや😏

ナイアシンは酵素反応が500以上もある補酵素の中心。絶対的必要量が多いから食事から摂取しておかないとトリプトファンはせっせとナイアシンを作ってまうで。で、セロトニンを作る分は足りなくなる。

タカさん、知ってて黙ってたやろ😎🔥 https://t.co/DUdd1O6AvM

183 729

「足は人體工学上、最大の傑作であり、最高の芸術作品である」

レオナルド・ダ・ヴィンチによる500年前の言葉。

足の骨は26本。両足合わせて52本。人體は204本の骨があると言われているので、その1/4が足にある事になる。

土台となる「足」

西洋の靴を履いて100年。足の退化は止まらない😎🔥

76 348

原発汚染水に含まれる危険物質トリチウムをキャラ?

放射線物質トリチウムは三重水素(3H)の事で水素爆弾の原料の一部。

「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」

言い訳しながらも體内蓄積を肯定する政府。

中庸を誤誘導に利用する詐欺師💢😎🔥 https://t.co/QnhF69THAl

30 47