神保喜利彦@筑摩選書『東京漫才全史』発売中さんのプロフィール画像

神保喜利彦@筑摩選書『東京漫才全史』発売中さんのイラストまとめ


漫才研究家。
2023年12月15日、筑摩選書より『東京漫才全史』発売。→
amzn.asia/d/1GsdwKI(Amazon)

東京漫才のサイト 
tokyomanzai0408.com

上方漫才のサイト
https://kamigata-manzai-shAmazon
tokyomanzai0408.com

フォロー数:1394 フォロワー数:2416

裏の畑にビルが建つ ひょんなことでも腹が立つ……という歌で人気を集めた「トツゲキ・ラプソディー」です

8 21

かつて大切な人を失い、女女を守るために腕をもがれながらも最終戦争に参加して、恩人・ペネキの一刀流で因縁の相手を倒すかに

2 1

好きなジャンルを貶されたのにキレて自らの顔を飛ばすやわらかパンチです

5 10

大富豪の突撃家に生れながら、義理と柵に没落していく姿を演劇的に描いた「突撃屋久兵衛」です

3 4

朝廷の貴族たちから「下野には剛の者はいない」と嘲笑われた突撃白目守は、春の彼岸の際、貴族の前でぼたもちを36個平らげ、褒美に天下の宝刀を貰って栃木まで引き上げたという伝説があります

3 11

相手に手の内を見せること、575でしたためることを条件に、己で書いた言葉を具現化して見せる必殺技「心のHAIKU」を見せるかに

3 4

突撃レーザーさんの現代美術の傑作「水戸コンドリア」です

2 9

メスガキになってしまった王女の前に現れたのは恐怖の大魔王。大魔王の魔法で国民や国王が地獄画にされてしまい、国家は大混乱。王女のメスガキを治すために旅に出る。二人の家来、メスガニ、ペネキーもついて来てのハチャメチャ道中を描いた大ヒット作「夢のメスガキ王国」です。

5 7