斬々舞(きりきり舞/ギリギリ舞)@冬コミ1日目【西め21b】さんのプロフィール画像

斬々舞(きりきり舞/ギリギリ舞)@冬コミ1日目【西め21b】さんのイラストまとめ


漫画家・イラストレーター。 R-18作品はギリギリ舞、その他商業作品ではきりきり舞。 ご連絡はどちらも [email protected] まで(お名前の記載をお願いします)■『しょうたいむ!』(原作『歌のお姉さんだってHしたい』)『キヌちゃんの更衣室』連載中。
comic.iowl.jp/titles/124158/…

フォロー数:4004 フォロワー数:105196

今日は『豆腐の日』でした。

【とう(10)ふ(2)】の語呂合わせにちなんで、日本豆腐協会によって記念日に制定されています。

188 377

今日は『トライの日』でした。

【ト(10)ライ(1)】の語呂合わせにちなんで、東京の渡邊渡氏によって記念日に制定されました。

159 413

今日は『くるみの日』です。

くるみの形が丸いことから【く(9)るみ(3)はまる(0)い】の語呂合わせにちなんで、くるみ愛好家によって記念日に制定されました。

181 449

今日は『招き猫の日』です。

招き猫が福を呼び込むと言われていることから【くる(9)ふ(2)く(9)(来る福)】の語呂合わせにちなんで、日本招猫倶楽部によって記念日に制定されました。

183 425

今日は『世界観光デー』でした。

1970(昭和45)年9月27日に、世界観光機関の憲章が採択されたことにちなんで、国連によって記念日に制定されました。

150 359

今日は『”くつろぎ“の日』です。

【く(9)つ(2)ろ(6)ぎ】の語呂合わせにちなんで、株式会社コメダによって記念日に制定されました。

181 374

今日は『骨董の日』です。

江戸時代の山東京伝による随筆『骨董集 巻之三』に記された日付が「文化十二乙亥九月二十五日」だったことにちなんで、株式会社古裂會によって記念日に制定されました。

203 484

今日は『掃除の日』です。

1971(昭和46)年9月24日に、「廃棄物処理法」が施行されたことにちなんで、環境省(現:厚生省)によって記念日に制定されました。

74 169

今日は『万年筆の日』でした。

1809(文化6)年9月23日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュ氏が金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案、特許を取得しました。このペンが万年筆の元となったにちなんで制記念日に制定されました。

216 613

あとこちら(https://t.co/Cn30U2hvPb)の動画で初公開になったイラスト公開してなかったなと。
新SD共々これからもたくさん可愛がっていただけると嬉しいです!

31 66