//=time() ?>
#月がきれい
最近味の濃いものばかり食べてたなあ…などと思わされる第一話。
絵も音も静かで…自然と主役二人の表情や心の動きに注目。
しかし…親と一緒のところを見られる気まずさ…室内燈のヒモを相手にシャドーボクシング…何だか「うひ~っ」ってなるね。(?)
#tsukigakirei
#恋愛暴君
展開が次々と予測の斜め上を行く怒涛の第一話…色々詰め込み過ぎじゃない?と心配になったけど…ここまでやってくれると楽しいね。
グルカナイフ子さんの「何で死なないのっ?」は怖過ぎて笑った。
しかし最近の天使…ロクなのいない…。😓
#renaiboukun #gabdro
#幼女戦記…最終回
この物語にこのタイトルを付けた時点で勝利は約束されていた…が、そこに悠木碧さんが加わったのだから間違いない。
声質を揺らがせるようにしての最後の演説…シビレました…いい意味で安定感がなく、危うく聴こえるのが彼女の魅力ですね。😘
#悠木碧 #youjosenki
#小林さんちのメイドラゴン…12話
こちらの世界にすっかりなじんで見えるドラゴン達…同居人との交流が微笑ましくて何だか泣ける…この物語が全てを肯定していないから。
不自由あっての自由、選択肢あっての選択…トールが自由に選んだ今が、幸せな未来に続くといいね。😊
#maidragon
#亜人ちゃんは語りたい
「頑張って前に出てる人に出過ぎだなんて文句言うのはおかしい…その人と足並みを揃えたいなら自分も同じくらい頑張る事…」
京子がリュックで登校できるようになるエピソードなど…どれも優しい目線で描かれてるんだよね…だから好き。😊
#亜人ちゃん #demichan
#小林さんちのメイドラゴン…11話
福引で当たるのは二次元では温泉旅行が定番なのに…まさかのコタツ。
小林の持つものと自分の持つもの…人間とドラゴンの違いに、時折愁いを見せるトール…「ここでの小林さんとの暮らしが私の生活」…それが続く事を願わずにはいられない。#maidragon
#リトルウィッチアカデミア…第11話
「夢見たものが手に入るんじゃない…一歩づつ積み重ねた事が手に入るんだ」
失敗した過去も無意味なんかじゃない、その全てが自分なのだ…と言うアッコ。
つくづく「なぜこんな深夜に放送するのか?」と思う。
お子様にもぜひ見て頂きたい。
#LWA_jp
#3月のライオン
最終回は残念だけど…再放送と第2シリーズが決定!
私はOPの「倒れた零くんに手が差し伸べられる」シーン…何度見ても毎週目がウルウルになっていました…2期も良いOPになると期待。😘
エンドカードは萩尾望都先生…最後にまたスゴイ人キター。😭
#3lion_anime
#3月のライオン…第21話
島田八段の故郷への思い…素晴らしいですねー。
山形の「人間将棋」…斬ったり刺したりという、討ち取るアクションはないのかしら?
エンドカードは島本和彦先生…笑ってしまった。😂
「ガム?」キラキラ輝くモモちゃん…可愛いかった。😘
#3lion_anime